みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子どもたちの気持ちになるとすごくかわいそうで悲しくなったりするけど、子供のために必死に働いてるんだよね
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
夜間保育園の新米保育士あかり。
夜間保育園ならではの事情を抱えた保護者たち。
でも、どんな仕事でも子どもは年相応の子どもなんだよなぁ。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
まだ無料分の2話しか読んでませんが、何となく面白そうだなぁと思い続きを読んでみたくなりました。深夜保育園だと多分色々な苦労してる人の利用が多いのかと思うけど、それでもマイナスな形にならないといいなと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
色んな家庭の事情がある
夜間専門の保育園、各家庭の事情に首を突っ込むのはタブーとされている、けどその家庭ひとつひとつにさまざまな事情がありますよね。
シングルで夜の仕事しながらでも愛情かけて立派に子育てしているお母さんもいるのでなくてはならない場所だなと思いました。by もももね-
2
-
-
4.0
このような漫画は色々な環境で過ごす人を応援しつつ、社会に対しての理解促進になりますね!とても良いと思います!
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分だけ読みました。まず、絵が可愛いです。夜の保育園って実際あまり無いですよね。夜に働くママ達からは、ありがたい存在ですね。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
人それぞれ
昼間働く人ばっかりじゃない。
夜働いて稼がなきゃいけない人もいる。
そんな人の為の保育園があるって喜ばしいことですね。
子供は泣いちゃうけど…by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
昔、フルタイムで働いてた時に子供を預けていたところもこんな感じでした。
夜のお仕事されてる方が多かった気がします。
なんだか昔の事を思い出しました。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
保育の世界は無知ですが、子供中心なのかな?保育のバイト?の女の子中心なのかな?それによっては続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの気持ちと大人の事情の間にはひと言じゃ説明できない諸々があるんだけど、泣かれるとねぇ…子どもラブなおばちゃんは弱いんだよねぇ…。
更に言うなら保育士さんはそんなお涙頂戴とか萌え心とか同情心だけではやってらんない辛い仕事。ほんと頭上がりません。応援しながら読みます。by 丸々太った主婦-
3
-
