みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ読み始めですが
日本社会や女性の過酷な環境や苦労も知りたいと思い読み始めました。明るい話も出てくるのかな?という印象を持ちました。
とにかく子育ては大変だと思います。保育士さんもさることながら、子供を育てて仕事してるママさん、本当にお疲れ様です。さらに夜仕事となると体も疲れやすいと思います。by miyaomai-
1
-
-
3.0
子どもから見た世界。
日常の忙しさで、社会に流されて生活をしている大人。でも、子どもは、「今」をしっかり生きて楽しんだり、泣いたり、笑ったり、怒ったり全てを吸収して生活している。
by Fleetwoods-
1
-
-
5.0
好きなタイプの漫画です。。が。
夜間保育、2人で見てる時もあって、人手が少ないのが心配です。違反ではない?
保護者と子どもと真摯に向き合う所が良いけど、夜間保育園ってあんな親ばっかりなのかと不安にもなります。by じみ123-
0
-
-
4.0
面白かったです
賛否両論あるようですが、私は楽しく読めました。
きっと保育士さんや現場を知る人から見ると、あり得ないことだらけでイライラするのかなと思います。全然保育の世界を知らない私にも、「あれ?こんなことしていいの?」って引っ掛かるところはいくつもありました。
でもそれを差し引いても、家庭の事情で夜間保育が必要な子どもたちの話は興味深く読めました。
きっと医療ドラマで医療従事者が「実際と違う!」という感想を持つのと同じだと思いますが、これはお話!漫画!って思えば面白かったです。by メレンゲクッキー-
2
-
-
5.0
とても良かった
最後まで読みました。私の職場の近くにも夜間預かる保育園があって、仕事帰りに、預けに来られている方達を見かけます。夜間なので、この漫画のように、色々な事もあると思いますが、お父さん、お母さん、先生、みんなで子育て頑張っててすごいなと思いました。
by Rich123-
1
-
-
5.0
あかりちゃん
あかりちゃんが可愛い。子供達の笑顔も可愛い。うめのはなの創立した経緯も素敵。みんな笑顔で過ごせますように。
by ドル子-
1
-
-
4.0
自分の知らない世界に関する漫画でとても勉強になりました。スポットが当たっている子供たちの名前の多くがキラキラネーム?というのが少し気になりましたが…自分の子供を育てるだけでも大変と思うことがあるのに、他人の子供、しかも大勢をいっぺんに見てくださっている保育士さんたちには頭が上がりません。
by OLC-
1
-
-
4.0
他のレビューも読んでみて本当の保育園の実態はわからないけど各家庭ごとにそれぞれのストーリーがあって面白かった。絵柄も好みなのでこのまま読んでいきたい
by 寝巻きコアラ-
1
-
-
2.0
ヒロインの何も出来ないのに、突っ走る性格に、ついていけなかった。うまくいけば、何しても良いわけじゃない。終わり方も、これで終わり?っていう中途半端な感じだった。
by ちっぢー-
1
-
-
5.0
面白い
ドラマ化して欲しいなー
面白い。ほのぼのするし、感動もするし、保育士さんが保育士っていう仕事を好きで子供のために一生懸命で良き。by さすり-
1
-