みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういう夜間の保育所ってほんまにあるんかな?
夜働く1人親も多いやろから、あるんかもやけど、普通の保育所よりも大変なこと多そうやなぁby りんごぶた-
1
-
-
5.0
深夜保育には、物語が多すぎる。ハラハラしながら、色んな家庭をフォローするんだね。限界があるけど、悪くない仕事。興味が湧く。
by まりかの-
1
-
-
4.0
託児所のリアルが描かれていると思います。
いろんな保護者がいる中での先生たちの頑張りや、たまに辛い内容もありますが勉強になるお話ですby あいぽ1252-
1
-
-
4.0
無料版で読み始めましたが、色々な家庭が、描かれていて面白いです。
また夜の、託児所も、珍しく興味深いです。by あーかす-
1
-
-
3.0
保育士をしていますが、本当にここは保育園なのか?保育士なのか?と疑問に思う場面が多々ありました。フィクションとはいえ、実情をしっかり取材した上で描かれているのでしょうか?題材としてはとてもいいと思うし、周知されるのもいいと思いますが、勿体無いと思いました。
by ai.e☆-
0
-
-
5.0
これも
これもタイトルと表紙にインパクト感じて惹かれて気になって試し読みしてみたが読み出したらハマりそうな感じがした
by どの名前がいいの?-
1
-
-
5.0
こんな保育園がもっとあればいいなぁ
飲食業だと認可保育園では時間帯が合わずに預けることが難しく、出産後働けずに退職してしまう人がたくさんいます。まだまだ働きたい人を支えてくれる、こんな保育園がもっとあればいいなぁと思いました。
by にゃんちき-
1
-
-
4.0
キャンペーンで読み始めましたが
Pプレ&全話無料で何気に流して読もうとしたらあれれ?流すの勿体ないじゃん!!
て事でちゃんと読んでます
深夜の職業は何もお水関係だけじゃない
シンママが主ですが自分が働くために子供を預けられる保育所も必要ですね
そんな繁華街の中にある保育所のあれこれのストーリーです
ここの保育所での新人ヒロインは空回りすることはありますがいわゆる熱血?保育士
踏み込まない方がいいよのラインをやや踏み込む事はありますが、子供のために何事も一生懸命なので嫌悪感はないです
とても良い話だと思いますby アオ.リー-
1
-
-
5.0
めちゃくちゃ
めちゃくちゃ面白いです。登場人物もみんな可愛いし素晴らしいと思うばかりのとても良く出来たストーリー漫画です
by HS☆-
1
-
-
5.0
この漫画に出てくる夜の保育園には複雑な家庭環境の子供達がたくさんいて、その保護者は一癖も二癖もある人ばかりで、保育士さん達は本当に凄いなと思いました。
by blue ball-
1
-