【ネタバレあり】夜のあかり~深夜保育所物語~のレビューと感想(14ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    深夜の保育、奥が深いです۳( ̥O▵O ̥)!!
    へー、こんなこともあるんだと勉強になります*(*´︶`*)*
    もっと続きが読みたいです(o^^o)

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    興味深いです

    日本一の歓楽街の中にある深夜保育園
    そこに子供を預ける親の職業、生きざまなど
    普段は縁のない世界の話ですが
    保育士さんが明るいのがいいです

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    なかなか、パンチの効いた登場人物がたくさん出てくるはなし。でも、そんな人たちを一生懸命にサポートする保育園の先生には頭があがりません。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレあり

    子育てしているといろいろあるけど、いろんなお家や保育園があるのだなーと少し参考になりました。子供が泣いてる場面は切ない

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    表には出てこないだけで
    こんな問題が沢山あるんだろうなと
    考えさせられますね。
    一度つまずくと
    貧困から抜け出すには、たくさんの壁があって簡単な問題ではないんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    親子の数ほどさまざまな問題がある。各家庭によって抱えている問題は違う。いろんな生き方、思いが見られます。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    子供を育てるためにどうしても、働かないといけない親もいます。
    小さな子時は短いから、できるギリ限りにいてあげて欲しいという意見もありますが、人には人の事情をもっています。
    みんな必死に世間と戦いながら子供を育てるため頑張っています。
    夜の保育園も頑張って欲しいです

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    なんとも

    色んな家庭、色んな形がありますよね…正しい親っていうものはなく、愛情のあげかたも様々で難しいですね。皆が笑顔で幸せだと思えるのならいい。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    とても興味深く読みました。
    どうしても夜働かなくてはならない親にとっては、夜の保育園はなくてはならないものですね。
    子供にとって保育士さんはとても大きな存在。
    みんながこの主人公のような保育士さんだったらいいなと思いました。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    試し読み

    試し読みだけしか見てないです。もぉ少しまともな試し読みであってほしかった。面白そうだけど面白さが伝わりきれない。深夜保育園、この場所に助けられてる保護者の人はたくさんいるんだろうな。一人で家に取り残されるよりもこういう場所に預けてくれるほうがずっと安心。でもほんとは深夜に小さい子がママやパパの帰りを待たなきゃいけないっていう状況がよくないんだけど。

    by 匿名希望
    • 2
ネタバレあり:全ての評価 131 - 140件目/全164件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー