みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夜の保育所が実際のところどんな現実があるか知りませんが少し垣間見れたように思います。細かいところはどうなのかわかりませんが、この世界を知るきっかけになったと思います。引き続き読ませていただきます。
by tokuchan-
1
-
-
3.0
全話読んで
問題を抱えた親子が色々出てきたが、夜間保育園へ連れてきてもらえてる子供はまだ幸せなんだろな。
それなりに考えさせられたし、興味深く読めたけどなんだか浅い…
最後もあっけない感じでした。by さくら82-
0
-
-
3.0
がんばれ保育士さん!
夜間保育所っていろいろな事情のある親子がいそうですよね…
実際のところは分からないけど、この人数でやってるならほんと大変そう…
子供のことを真剣に考えると家庭事情にもふみこんでしまう、でもそんな保育士さんは素敵だと思いますby 0424-
1
-
-
4.0
夜間保育
夜間保育を利用している家族のいろんな事情を知ることができます。でもこういう施設があることで助かっている人たちも大勢いるんだなぁと勉強にもなります。
by たりよ-
1
-
-
3.0
幾度もつまづきながら読み進める
スムーズには読めません。なぜなら主人公の思考と行動が突飛すぎるから。フィクションにしても許容しがたい部分が多く、読みながらどうしたものかと悩んでしまいます。
序盤は、作者の価値観や考え方がそのまま主人公の性格に表れているのかなと思って読んでいたのですが、途中で武下先輩という真っ当な意見を言える保育士が登場したことで、作者の脳内にはちゃんと真っ当な考えがあるのにあえてこの主人公を設定したのだということがわかり、なおいっそうその意図が難解になりました……。
とはいえ、なんだかんだで私は先を読み進めています。理由は、夜間保育所という題材が珍しいから。現実にも存在していて、夕食にお風呂に寝かしつけまでしてくれるというありがたい施設なんですね。夜に働く親御さんの救世主。その存在を知るきっかけとして、この作品が多くの人の目に留まるといいなと思います。ひとりでも多くのお子さんが、安心した夜を過ごせますように。by チールー-
0
-
-
3.0
読みやすい
子どもを題材にした話はやはり読みやすい。
この漫画はストーリー展開も複雑でなく、セリフや言い回しも単純なものばかりなので、ほのぼの漫画を読みたい人にはお勧めだと思います。by こちちゃ-
1
-
-
4.0
感動
とても大切な仕事だと感じました。保育士さんは子どもだけを見るだけじゃなくて、親を労ったり教えたりして、親子を包み込んでくれる存在ですよね。
by aaaasa-
1
-
-
4.0
子育ての難しさ
それぞれ複雑な事情を抱えながらも子供を見捨てずに育てようとする親はたとえ立派でなくても心は生きてて子供にも通じるんだなと改めて思わせてくれます。
by R_CA_V-
1
-
-
2.0
ちょっと現実とは違う
夜働く人のための保育園。そこには、色々な出来事があり、いつも犠牲になるのは子供なんだけれども。そこに、通っているこの現実はもっと悲惨だと思うよ。
by atget-
0
-
-
3.0
ちょっと重い?
お話的にはちょっと重いかも?絵が可愛いから好きな人も多いかもしれない。たくさんトラブルが起きて、それを解決していくお話なのかと思います。
by hillo-
0
-