毎日無料84話まで
チャージ 12時

ジャンケットバンク

あらすじ

カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)はある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、銀行の地下へ足を踏み入れる。そこには銀行が経営する“賭場”があった。謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!? 銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 071話
    拍手30 コメント0
    第57話 決意の代金(1)
    無料
  3. 072話
    拍手30 コメント1
    第57話 決意の代金(2)
    無料
  4. 073話
    拍手30 コメント1
    第58話 配送準備(1)
    無料
  5. 074話
    拍手22 コメント0
    第58話 配送準備(2)
    無料
  6. 075話
    拍手22 コメント1
    第59話 牢獄と倉庫
    無料
  7. 076話
    拍手10 コメント1
    第60話 餓鬼の食い物
    無料
  8. 077話
    拍手20 コメント0
    第61話 暴落の新品
    無料
  9. 078話
    拍手20 コメント1
    第62話 オマケの居場所
    無料
  10. 079話
    拍手20 コメント1
    第63話 ザ・ショートホープ
    無料
  11. 080話
    拍手22 コメント0
    第64話 アレとコレ(1)
    無料
/230話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初見はゲームルールが理解できなくて離脱したが、フレンズが集結しだしてからは読む手が止まらなくなった。
    とにかくキャラたちの掛け合いと駆け引きだけでも十分楽しめる。
    世界観も倫理観も歪んでイカれているけど、魅力的なキャラ造形と成長過程が熱くて、王道展開でも魅せてくれる。
    個人的には真鍋先生が忘れられないキャラクターになった。ここまで完成されたストーリーは中々お目にかかれない。

    おまけ漫画がボリューミーで大変満足いく内容となっているので、買うべき。
    田中先生はもっと休んでほしい。

    by 79439
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    段々面白くなって、そのうち止まらなくなる

    最初数話だけ読んだ際にはそこまでハマらなかったですが、ある程度物語が進んだ後で最初から一気読みしたところ、すっかり中毒に。繰り出される強烈なキャラ達+ギャンブルで使うゲームのルールが良く分からなくてもなぜか面白いストーリー。
    ジャンプ(ヤンジャンだけど)お約束の友情・努力・勝利もちゃんとあります(?)。
    読み進めるとそのうち、御手洗くんの顔を見ているだけで面白くなりますから…。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    狂人たちの決闘劇

    同作者の『エンバンメイズ』という作品のファンで、新連載のコチラも読みましたがすこぶる面白い!
    キャラクターたちが色々な賭博、デスゲームで戦う様は読み応え抜群でした。
    登場するゲーム性の面白さもあり、説明も噛み砕いてありますのでとても分かりやすいです。
    1話を読んだら最新刊までイッキ読みしたくなると思います!

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    冒頭の文章を読んで・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    改めて、「お金」ってそういうもんだよなぁ・・・そして「銀行」って所は。。。
    とやけに納得して読みました。というか大人なのに、これまでお気楽に「お金」と関わってきた、としか言い様がありません。この作者はお金、銀行、社会、そして我々にとって「お金」という数字は何を表しているのか?について正面から考えさせてくれます。日々接してるはずの「数字」の変化に対して、あまりにも私たちは「観て観ないフリ」をし続けていたことに気づきます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    行員とギャンブラー!

    LIAR GAMEのようなギャンブル物が好きで購入しました。ギャンブル自体のカラクリは意外にシンプルでハラハラ要素はそこまで……ただし、銀行という設定がギャンブラーvsギャンブラーだけでなく、行員vs行員という序列争いも同時に描かれていって、物語がとても面白い!!特四内での争いから他部署との争いにまで発展することを期待してます!!!

    • 1

すべてのレビューを見る(56件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>