みんなのレビューと感想「おばさん新型ウイルス地獄」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
今まさにのコロナウィルスなんだろうけど、なんだかなぁと言った内容でした。
課金してまで読む必要ないかなぁと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うわぁー毎日電話とかダルすぎる( ̄∀ ̄)電話好きならいーんだろーけど。忙しいのに電話してるひまなんかねーよってなるー
義母を家に呼ばれるのも、、、(T . T)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
10〜12話。軽く読めた事は良かった。
自粛できない人を読みました。
10〜12話。ネタバレ感想ご注意ください。
1年前の全国休校、リモートワークの頃の話です。
コロナ対策についての感想は割愛。
義理の姉の夫は、リモートワークではなく、出社しなければならないらしく、
帰る時間は不規則。
ある日、若い女の住むマンションの部屋に義姉の夫が入って行くのを、主人公の夫が目撃。画像もバッチリおさえました。
義姉が会社に問い合わせをすると、実は特に出社しなくても、リモートで良く、
クロ確定。
そこへ偶然、夫が熱が出たから早く帰宅したのですが、
義姉はカンカン。罵詈雑言を浴びせ除菌スプレーを振りかけて追い出しました。
結局、熱は翌日下がり、何ともなかったのですが、
義姉の夫は実家からも罵詈雑言。
離婚は免れましたが、
もう一生、頭が上がらない。
そんな夫婦生活幸せなのだろうか?
おわり。
感想。短編はご都合主義でいいと思います。
浮気がバレた情けない夫の話ですね。
主人公が、最後、幸せなんだろうか?と回想していましたが、
幸せな訳ないじゃないですか。
土下座までして世間体維持して、男として惨め。
義姉は金づるとしてこの情けない夫を利用し尽くす算段ですね。
まぁ、浮気の話の方が軽く読めていいですよ。
567については、あまり生々しく描かれると、凄いストレスになってしまいます。
過去、身近な人々同士がこれだけ立場により対立した事があっただろうか。
なかったと思います。by あすか時代-
1
-
-
2.0
今のご時世
コロナをテーマにした話でほんとにこんな人いるの?って思ってしまうくらい……自粛期間に旅行三昧…私はかからないと言ってるのがすげーと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分
お試しの無料分だけ読みました。よくある姑さんとのトラブル系ですね。こういう話を読むたびにうちはまだマシかなと思ってしまいますね。
by コミック 入荷-
0
-
-
2.0
この
作者さん好きだからよく読みます!構成が良くできていて絵もくどくなくて、読みやすいです!これは、まさに今の現代を舞台にしてますね(笑)無料だけみたけど、機会があれば続きを読みたいです。
by まさママ♪-
0
-
-
2.0
コロナを取り上げたマンガがもうあってビックリ!
コロナで考え方の差や溝が出てきてる人も多いと思うので今後題材として増えていくのかな、、
試し読みだけ読みましたが続きが気になるどころかイライラしちゃいそうだったのでやめてしまいました、、by いっっちーーーーー-
0
-
-
2.0
転売の読みました。
最後に結局は転売禁止になりスーパーに戻ってきましたが転売主婦は儲けた金はどうしたのか。
もっとスカッとするオチが欲しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今流行っている新型ウイルスでそれぞれの家庭問題などが変わってきていると思います。でも、元々あった問題が表面化しただけなのかとも思いました。
by もち-
0
-
-
2.0
にわか主婦転売ヤーまで読みました。
こういう話好きなので課金したけど、特ににわか主婦〜の話は絵がひどかった。
みんな髪型が違うだけで同じ顔、表情もなく不気味でした。by 匿名希望-
1
-