みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
681 - 690件目/全859件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    多くの未成年犯罪者は、軽度の発達障害を抱えていることがわかりました。彼らの生まれもった特性を、学校教育や福祉の協力を得ていたら、犯罪に結び付かなかったのではと思ってしまう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ケーキ

    楽しく拝見させていただいています。全てがそうではないのでしょうが、非行に走る子供達にはこのような能力に欠けているのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    深い

    絵も表情などとてもリアリティがあって、すごいのですが、内容も深みがあるし、こういうことを漫画で知れると勉強にもなると思っています

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    知らなかったこと

    犯罪者が犯罪者になってしまうまで過程というのは意外に知らないことで最初から悪人というわけでもなく生まれもった知的能力だったり環境適応能力だったりで犯罪に手を染めてしまうということがあるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    この人の漫画は本当に好きです。人間のダークな部分が上手に描かれていて入り込める作品です。精神鑑定など犯罪シーンで重要視されることがわかりやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これからもどんどん取り上げてほしい

    子どもがなぜ犯罪に走るのかその背景をこれからもどんどん掘り下げてほしい。子どもたちに罰を与えるのではなく、更正を支援する取り組みがまだまだ不足してると思った

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こういうことがあるという現実は理解しつつ、知的障害であるがゆえに起こる犯罪に巻き込まれてしまう一般の人は納得がいかないのもある。とても難しい問題だし答えはないけども。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    新書と同じ題名で

    こちらの漫画を買いました。

    描写が、その人その人をリアルに描いていて、よりその現場の空気を知ることができたような気がします。

    丁寧だけど、決して登場人物が全て美形ではないところも、リアリティーを出しているように。。。

     おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いし興味深い

    タイトル通りだが、普段聞くことのできない話を読めるのは面白い。犯罪者が身近ではないため、彼らの育つ環境がどんなものかを知ることで今後の子育てやらに間接的に役に立つのではとも感じた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    興味があります

    この世の中、犯罪が多い。しかし、その犯罪の多くが障害をもっている人間のした事だと知った時の衝撃。かなり驚きました。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー