みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間37位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
前々から広告などで気にはなっていたマンガですが、今回無料版が多いので、読んでいます。なかなか踏み込んだ話です。
by ななうめ-
0
-
-
4.0
知らなかった世界です
少年院のことは何も知らなかったし、入院する子どもたちの多くに境界知能や知的障害があるとは知りませんでした。今までの生活を思い出してみると、確かに皆ができることができない人たちがいました。伝え方や、やりやすい作業の仕方を考えて行こうと思えるようになりました。
-
0
-
-
3.0
前に原作を本屋で見かけて興味ありました。
無料分だけ読ませていただきました。
難しい…考えさせられる作品です。by もんもんぴー-
0
-
-
1.0
精神科医として最悪
私自身が精神科に通っているのもあり、これを読んで不快な気持ちになった。
何も話をちゃんと聞いてくれない状況での診察。
診てはいても実際の本人の立場になっての考え方をしていない。
こういう医師に何度も出会って来たけど、信頼できる医師に会えて良かったと痛感する。
こういう精神科医はいらない。必要ない。by バニラもなか-
2
-
-
3.0
これも青年漫画だね。
本当のストーリーだね。
わたしはあんまり好きじゃないですけど?
とりあえず無料分だけ。by ダイエットダイエット-
0
-
-
5.0
面白い
非行少年がどうして非行するようになってしまったのか、家庭環境や少年の置かれている環境が描かれていて興味深いです。
by ひーちー-
1
-
-
4.0
他人事には思えない、複雑な感情になる作品です。誰もが持ち合わせている弱さ…不器用な生きづらさ…。誰もが紙一重なんじゃないかな?っておもってしまいます。私も含めて…
by ハートりん-
1
-
-
4.0
コメント覧ひどいです。
たしかに少年達に非はあります。
しかし、この漫画のコメント覧を見ていると
たいして知識もなく、障害を病気と呼んだり
「障害者を隔離しろ」という意見や
「親(特に母親)の躾のせい」
「いまどきの若いやつは!」
と随分と差別的なコメントが多いですね。
これでは罪のない障害者や、我が子の非行に最も苦しんでいる非行少年の家族に痛みを与えます。誹謗中傷と同じです。
障害をもつ彼らは、好きで障害を抱えて生まれてきたわけではありません。
また、実際の非行少年の家族は、漫画のような厳しい家庭もありますが
たいていは、ごく一般的な家庭です。
非行はどんな家庭でも生まれる可能性があります。
それは障害の有無関係ありません。
親の躾がなっていないという方もいますが、障害を抱える親御さんは、健常児を抱える親御さんの数倍も努力し、悩み、苦労されている方が多いです。
罪を侵した少年達を擁護したいのではありません。ただ、この漫画を読んで「すべての障害者が犯罪者」とは思わないでいただきたい。
また、加害者家族の苦しみという視点ももっていただけたらと思います。by yucchann-
5
-
-
4.0
いろいろ考えせられます
昨今、児童虐待とか赤ちゃん遺棄事件とか、辛いニュースが多いけど、裏に発達障害とかそういう問題があるのかなと、この漫画を思い出して考えさせられました。
by まちゃ2022-
0
-
-
4.0
現代の課題
知能が遅れているとか、発達障がいだとか、病的に囚われてほしくない面もあるし、実際グレーゾーンな人たちのフォローやケアがしっかりできてない世の中だなあ、と考えさせられました。
by たからあまぎ最高-
0
-