みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(58ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分のみ読みました。非行に走る子供たちの置かれた環境や障害などがリアルに書かれていました。精神的な支援も必要なんですね。
by akiking-
0
-
-
4.0
面白い
少年少女達の生き様が赤裸々に描かれていて面白いです。
とても考えさせられる漫画ですので、是非読んだことがない方は読んで欲しいです。
続きが気になります。by natu87-
0
-
-
3.0
深い
読み始めですが、スカッとスッキリするストーリーでは無く!深く闇深く!!考えさせられます。接し方で生き方がこれ程変わるのかなぁ
by るんるん1-
0
-
-
4.0
ドキドキ
一定数の孤独を抱え込まずにいられない性質の子供が必ずいる。養育環境で非行に走る可能性のある子供たち。思い起こせば小學校のクラスメートで何人かいた。汚い子、煩い子、喋らない子。虐めもあった。それを思い出しました。悲しいです。
by gaara-
0
-
-
4.0
壮絶
漫画だからこそ、表情や振る舞いが想像できていたたまれない気持ちになります。でも社会のリアルなんですよね。引き続き読んでいきたいです。
by ナナモミジ-
0
-
-
4.0
彼らが、ほんとの意味で社会復帰できるのか、とても難しい課題。悪を悪と気付けない
自覚がないが根底にあれば、その芯を軌道修正するのは、一握りだろうなと思ってしまうby トロロこんぶ-
0
-
-
4.0
かおが
出てくる登場人物の顔が似ていて
こんがらがります 汗
しかし内容はこんな子もいるよね…というような
リアリティがあり 良きですby 先っぽ-
0
-
-
3.0
考えさせられる題材
非行少年(少女)の問題を論じた原作の漫画化で、興味深い内容です。
淡々と進むけれど、単調ではなく、読み進めています。
馴染みのない言葉やシステムの説明部分は、字が小さくて読みにくいところもあります。
題材が題材なので、楽しかったり爽快だったり…ではないので、少しずつ読みます。by 遠山三吉-
0
-
-
4.0
知らない世界
知らない世界を見せてもらっている感覚。
自分とは縁のない世界かなと思っていたけど実は身近にある世界なのかなby とととこ7351-
0
-
-
4.0
学べる漫画
人生にはいろいろあると思い返し、いろいろな人がいる事を考えさせられる。社会の理解の必要性を問う。その人たちへの理解をするためのストーリー。
by はまくみ-
0
-
