みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
これほんと面白い
生きにくさを感じてる人、この世にたくさんいるよね。ADHDとかの発達抱えてる人が、少しでも周りに受け入れられたらいいな
by kktmc-
0
-
-
3.0
まだお試しで無理分しか読んでいないけど
ちょっと面白いかも。
色んな心理があるんだなーと。
知らない世界。by ☆☆星★★-
0
-
-
3.0
少年院に収監される知覚障害のある少年達を短編的になぞっていきます。正直現状や犯罪にたどり着くまでをなぞっている様な件ばかりで、改善や治療はあまり出てきません。途中までした読んでいないからでしょうか。
by Someone-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでませんが、先が気になる。興味のあるストーリーなので購入しようかと思いましたが絵がちょっと怖いので悩みます。
by うさだんご-
0
-
-
3.0
この題名は聞いたことがあって、漫画なら読みやすいだろうなと思って読んだがとても非行少年についての諸々がわかりやすかった。どうして暴力や事件を起こしてしまうのかやはりそれは軽度の知的障害があったり、自分の置かれた状況や環境がそうさせるのであろう。少年たちが子供たちが世の中を生きやすくする色々な手助けはやはり必要だろうなと考えさせられた。
by おぽむ-
2
-
-
3.0
犯罪者になるのって
軽度の子たちなのかな
ある程度社会に入っていけてぱっと見障害があるようには見えないような…
私は障害児に怪我をさせられたことがあるので、この子達に同情はなかなかできない。
理不尽で痛くて怖かったから。
知識のあるプロがしっかり見ててほしいと思う。by 読書ちゃん-
0
-
-
3.0
タイトル読んで「どういうことだ?」と思い無料分だけ読んだ。そういう意味でのタイトルか、と納得はしたが伝えたいことはよく分からん。
by ちゃちゃまるき-
0
-
-
3.0
この作品は
漫画というより教育書?に近いのかな?通常ではしれない所、生活環境、どうしてこうなったか等から復帰するためのカウンセリング話、ですかね。
by RYUKIA-
0
-
-
3.0
非行…
個人的には…非行と聞くと、不良とかヤンキーとか暴走族とか連想したけれど、内容を拝見すれと
そうではないのだなと思ったこと。
円を三等分するという問題は、おそらく幼稚園年長、小学生低学年でもなんとなくなら出来そうな問題で、成人近い人物が出来ないということなら
それはやはりなんらかの問題があるということ。
教育現場で早めに気付き、対処できる環境が
整えば、少しは変わってくるのかな…と思いました。無料分、拝読しましたが、続きも気になります。by コイワイ-
1
-
-
3.0
理解できない
事実に基づいていたとしても、やっぱり理解できない。
人間なら、子どもでもわかるでしょと思ってしまう。by リナッシメント-
0
-
