みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(286ページ目)
![ケーキの切れない非行少年たち](https://c.mechacomic.jp/images/book/124/139/139565/cakenokirenai_001_xl.jpg?f00143a99f8854a3578994bbbefb7e876768e04904f2dcac5a15cda0366ac134)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間84位
2025/03/01 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 102話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
少し衝撃が強い感じ。絵のせいかな?どんよりとした空気が漫画にある。でも人生は始まった時から全てに意味があって生きているんだなぁって感じた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか考えさせる作品ですね。先に、本のほうを読みました。世間の闇が見えるようです。目を背けてはいけないと感じます。
by ワラジムシ-
0
-
-
4.0
深い問題
原作本は話題になったこともあって、漫画化が気になってました。
軽度知的障害…生きづらさ…
本人さえも気が付いていない発達の障害があり、犯罪に落ちていくことの予測ができない、、、適切なサポートが受けられず二次障害も起こしてしまう…
発達障害の理解をこういった作品で世間に広めていって欲しいとは思います
しかし、字が小さくて読みづらい!
そして運営側の問題ですが、価格が高い!一気読みしたかったのに残念です。by 匿名希望-
24
-
-
3.0
問題作
賛否両論ある、あの話題になった本が原作です。確かに、知的に発達障害のある子も多いのかもしれない。難しい問題ですよね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
試し読みだけ
読みました。
何が何だかわからないけど、この作者さんのお話は面白いはずなのでもっと読みたいと思います。by しのごう-
0
-
-
2.0
目を背けちゃ
息子が知的障害児なので
なんとなく興味がわき読みました。
息子は知的障害としては重度なので
回りの手が常にあります。
でも、普通に話せて、ある程度
生活能力がある、でも
対応出来ない所は出来ない。
そういった子は周り理解してもらうのが
なかなか難しいですよね。
目を背けちゃいけない問題です。by 匿名希望-
59
-
-
3.0
難しい
もはや、マンガではないのかな。と。ドキュメンタリーというかなんなのか。非常に深く、色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
非行少年。
ずっと前に新聞か雑誌だったが忘れてしまったけど、この本のタイトルを見てなんとなく内容の想像はついたけどちらっと見てみて「あぁー。」やはりと感じた。
小さい頃、同じクラスにいた男子も勉強についていけずやっと入った高校も中退し・・・の真似事してたなぁ。という事を思い出した。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になったので、試し読みを見ました。もう少し、長く見られたらなぁ。と思いました。課金するか迷うところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を…からの流れで購入して読みました。
まだまだ自分が知らないことってたくさんありのだなって考えさせられます。by 匿名希望-
0
-