みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
191 - 200件目/全1,139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良い話ですが。。。

    こういう社会的な話は全般的に良い話で、色々と社会問題の原因の一つや因果関係が垣間見えて良いのですが、読み続けると心が病みます。元気があって何もの負けないぞ、という時になら読んでも良いかと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    加害者も今まで十分な教育をされてなかったり、知的な障害があったりで物事を上手く判断出来ず犯罪をしてしまっているパターンは少なくないんだなと考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    現実的で読む度に心が痛みました。
    このような子供にスポットを当てて、社会に伝えるというのも、理解を深めるきっかけとなり良いです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    淡々だが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みのみ
     少年院のリアル、ヤンキー漫画で見る少年院とのイメージギャップに戸惑いを感じました。淡々と事実を追う内容で、ドキュメンタリー番組を視聴したような気分になりました。面白かったのは間違いないです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生きづらさを抱えている人は思っている以上にたくさんいて、それをいかに理解させてカバーするにはどうしたらいいか、一緒に考えて支えてくれる人がいるかいないかで人生が大きく変わる。
    彼らの場合、少年院の中だけが、そういう人がいたってことなのかな。つらい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    たんたんと進みますがとてもこわい作品です。

    なんでこんな事出来ないんだろうと言うこともこのような障害があるからと知ることができました。
    自分ができていることを当たり前と思わず接していこうと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    社会への問題提起

    こういう子たちがいることを、私たちは知っておく必要がある。責めることばかりもできないような。一方で、その子たちの行為に傷つけられるひとたちもいるわけで、何をどう守っていくべきなのか、非常に難しい問題だなと思った。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    たち

    発達障害で非行に走る少年院に入った子供たちのお話。発達障害にもいろいろあるらしいADHDとかこのコミックでいろいろ知った。適切に指導診察をしてやれば子供たちが生きるのに助けになるようだ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    自分が知らない世界なので、考えさせられます。無料でたくさん読めるので、気がつけば毎日更新が待ち遠しくなっていました。

    by TNY
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    みんな被害者

    負の連鎖で不幸になってしまった人たち、、たぶん本人たちもどうしていいかわからなくて、でも悪いことをしたとわかっているから辛いんだろうな、、でも世に放たれるのはこわいよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー