【ネタバレあり】ケーキの切れない非行少年たちのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間37位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
裏側
裏側を見た!って感じです!精神にスポットを当てていると思うと、そこまであまり気にする事はありません。ただ、ケーキが切れないからなんなのか。。
どういう精神状態なのか、そこら辺細かく書いてくれると良かったby 優しいおばあちゃん-
0
-
-
2.0
自分は知的障害屋や発達障害と診断されているわけではないのですが、生き辛いなと思う時が多々あるので何らかのグレーゾーンだろうなと思いながらと生きています。
なのでこのような話には興味があるのですが、絵が怖いくて初めの数話しか読む気になれませんでした。by ロフティー-
0
-
-
3.0
この作者の違う漫画が面白くてコチラも読んでみましたが少年犯罪者の話で、しかも精神疾患もありすごく複雑です。考えさせられる部分も多々ありすごく難しい。
by プリテンダー-
0
-
-
5.0
ビックリ
しました。こんな仕事の人もいる事も、こんな病気の人がいる事も。そう言えばトイレで子供を出産して、そのまま放置したニュースがあった!アレも母親が精神病でやったことなのか…
色々と考えさせられる内容です。by こまこまこまち-
0
-
-
5.0
原作は読んだことあるので、内容はわかってますが、やっぱり絵にするとわかりやすくて、すごくリアリティのある感じで、良かったです
by ぬんんんみ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
知的障害の理解する意味では良いが、罪を許せるかを問われているような気がするし、身近であれば許せ無いとか色々考えさせられる
by らいおん0024-
0
-
-
4.0
現実的
未成年の犯罪が増えて来ている昨今、現実的なストーリーをリアルに表現していると思う。精神科医がホールケーキを3等分したり、5個のリンゴを3人に分けるなどの問題を出すが、少年院にいる若者は、答えることが出来なかったり、関係のない返答が返って来たり、会話が成り立たないことに、驚いた。
by 未ひつじ-
0
-
-
4.0
ケーキの切れない非行少年たちを読んで
タイトルにひかれました。いったいどういうこと❓っていうのが第一印象かな。ありがちな社会問題がテーマですが、加害者に焦点をあてて書いてあるのが面白いですね。知らないことがたくさん書いてあってためになるなあと思いました。
by こんちゃん女-
0
-
-
4.0
面白かったです❗️
「親の顔が見てみたい」という言葉を使うことがありますが、それはさもありなんことだということを、考えさせられる漫画です。恐らく作者は少年院を取材して作品を書いていると思うのですが、犯罪をおかす若者は、育った家庭環境が悪いことが多いというのは、きっと事実なのでしょう。かといって犯した罪は、償わなければいけませんが、こういった複雑な人間を更正させようとする専門家の方々を尊敬します。
-
0
-
-
4.0
絵はちょっと苦手
絵はちょっと苦手だけど、内容はとても考えさせられる。「非行」の言葉の裏にある心理や行動が丁寧に描かれていると思う。
by どうしようもないワーママ-
0
-