みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(133ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
原作が有名で読みたいと思っていました。
周りの人が知識を持つことで、救える子供達もいると思います。
漫画になることでより多くの人に生きづらさの原因を知ってもらえるので、いいと思います。by みいみむ-
0
-
-
5.0
知らない世界
先生読みです。
絵が結構特徴的だけど、話は分かりやすいし知らない世界を知れて面白い!
勉強になるし、考えさせられます。by ひろきちろう-
0
-
-
3.0
気になる内容だったので無料分だけ読みました
着眼点が新しいと言うか…でも結局は犯罪犯したら被害者側からしたら障害者や健常者は関係ないと思いますがby おしょーん-
0
-
-
3.0
このかたのは事件や社会問題を扱うものが多いですが、非行少年というと、最近の色々な事件を思い出して少し怖くなります。
by びびびびすこ-
0
-
-
3.0
発達
発達の問題は昔ははっきり認識がなく 成長と共に隠れてしまい 変わったやつ、まどろっこしいやつ 面倒なやつ と言った程度の扱いでした。しかしその中の一定数に 深く考えることができないために犯罪をすることになる人がいます。どうしたらいいのか どうすれば犯罪至らないのか 読むうちに答えが出る わけでない 現実を綴った内容で考えさせられます
by ちゃんどう-
1
-
-
5.0
考えさせられる作品です。ノンフィクションとのこと、ニュースや新聞からだけではわからないリアルな世界を伝える媒体が漫画でもいいと思う。
by 匿名ny-
0
-
-
5.0
次回が待ち遠しいです。
絵も綺麗です。とても読みやすいマンガです。こんな少年達の気持ちを解りやすく表現しているマンガは少ないです。楽しみです。
by きよぞー-
0
-
-
4.0
広告に出てたのでみてみました。これは本当の事なのかな、だとしたら、すごく興味深いし、勉強になります
-
0
-
-
3.0
無料だったので読み始めました。
少年犯罪をおかす子どものなかには、発達障害などで生きづらさを抱え、犯罪に走る場合もあるとしり、興味深く読み進めています。
診断されず、療育を受けられず、なぜ生きづらいのかもわからないまま生きている人がきっと沢山いて、そういう人と関わる周りも大変なのですが、そういう人がいる、こういう特性がある人なんだと知ることができたら、お互いもっと楽になるはずだし、漫画を通じてでも、もっと知られるようになってほしいと思う。by じーじじじじー-
0
-
-
3.0
無料8話まで読んでの感想です。
タイトル通り、非行少年はケーキを3等分に出来ない障害をもった人が多いとのこと。
初めて知り、ビックリしました。
興味深いです。by zvs-
0
-
