みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
106話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,040件
評価5 27% 825
評価4 36% 1,084
評価3 30% 926
評価2 5% 150
評価1 2% 55
1,171 - 1,180件目/全2,416件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    生きづらい

    いろいろと考えさせられる問題。
    こういうグレーゾーンで生きづらいながらに生活している人は思うより沢山いるのかも。
    そういう人が、非行に走らず豊かに暮らしていけるような社会になれば良いのにと思います。

    by オモ
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルがとても印象的で、興味を持って読ませていただきました。
    取り巻く環境がそうさせるのか、もともと持って生まれた個性なのか。とても難しい問題だと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    読んでいてまぁまぁだと感じました。社会現象であることは間違いないですが、読んでいてふーんという感じです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ケーキの切れない非行少年

    「ケーキの切れない非行少年」って、何年か前にメディア等でも見聞きした言葉です。知的障害を意味しているとは、今回初めて知りました。3話まで読みましたが、続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    コレも

    コレも毎日無料ポイントで読んでみたが、いろいろと考えさせる内容だった。機会があれば続きもよみたいなと。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これは…

    内容は素晴らしいと思います。少し、重いけど、世の中、このような子供たちがいることがわかりました。親は辛いですね

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料

    無料だったので読んでみました。こうゆうリアルなお話結構好きですが追加購入するほどではないかな?また読みたいなーと思う時がくるかも

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    図形が書けない。

    図形を書き写してくださいと言われ、全く書き写せない子たち。衝撃的でした。え、書き写すだけやん、と思ったけど、それができない子たちが存在してるんだな、と思った。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトルが気になってしまい、読んでみました。自分の知らないことは、世の中に沢山あるんだなと、改めて思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    成人してから、時々自分は発達障がいではないかとたまに考えるときがあります。本作では生きづらさを抱えた若者達との関わり方、導き方が描かれており、勉強になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー