みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(106ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間41位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 106話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいそうなんて
同情は要らない。周りの理解と友情が大事。まあ、言うのは簡単だけど。
by 水田真理-
0
-
-
3.0
面白くないネタなのに気にかかる
面白くないネタなのに気にかかるのは、なぜだろうか。事実の厳しさと、のどかなアニメの絵のタッチのギャップなのかもしれない。作者もそれは意識しているだろう。今後、気にかかる意識」を社会的テーマとして問題定義化出来ていけば注目に値すると思う。「
by タビックツ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
非行少年や犯罪者に軽度知的障害が多いなら、今のシステムでは更生は出来ないのかな
そもそも健常者のルールで暮らす事が難しいのかな
とか色々考えさせられました。by ジャス☆ミン-
0
-
-
3.0
悩むけど読んだ
読もうかどうか悩んだけど、漫画だとわかりやすい。生きにくい子供達が生き辛い理由があると知って欲しいんだけど、伝わるかな?
皆が犯罪にはしる訳でなく、逆に偏見を持たれないかが心配です。彼らに合った教育が必要だと、環境なんだと知ってて欲しい。特性を知らずに時が経つと互いに不幸な事を知って欲しい。by shihirojun-
0
-
-
4.0
単行本で読みました
マンガにすると分かりやすいです。
こう言う子供達たくさんいるのだろうな…って
考えさせられた内容でした。by ヒイラギ-
0
-
-
5.0
!
人間の心理はとても不思議なものだと思いました。
犯罪者達の共通する心理とは
どのようなものなんだろう。。。by さあさあさあささ-
0
-
-
4.0
やるせないです
救わねばならない人こそ救い難い…やるせないですね。こうした人達の認知度が上がれば状況改善に少しは希望が持てたりするでしょうか?
by コタショウリュウ-
0
-
-
4.0
しんどいヘビーな内容です。作者さんはたくさんの取材をされて作品を描かれたのが物語の端々から伺えます。
by ささおかところ-
0
-
-
2.0
気持ちが重くなる
まだ無料版しか読んでませんが、絵や話の内容がなんとも重々しくて私には読むのが辛い作品です。
少年誌を読み慣れている人ならなんとも思わないのかもしれないです。
メンタルが、健康な時によんでもいいかな。by maaakiii-
0
-
-
4.0
タイトル衝撃
鈴木マサカズさんが他にどんな作品書いてるのか読んでみた。社会派漫画家なのかな。でも恋愛物もあった。心を扱う問題には仰々しく扱うものもあるけれど余計な脚色無しに淡々と事実の描写が日記のように綴られてていいと思う。
by 私は黒猫ちゃん-
0
-