みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こういう
普段なかなか触れることのない世界なので、彼らの現実を学触れることができてよかったなと思います。いろいろな境遇があってこその彼ら。彼らを特別しないことが大事なのかなと思いました
by moanakai-
0
-
-
3.0
とても
なんだか、とても切なくなるストーリーですね。これを読むと、親や生い立ちに原因があるケースが、ほとんど。本当にそれだけが理由なんだろうか。
by ひでおひでお-
0
-
-
3.0
はんざいにはこういう裏革があるのかと考えられるました。知能とはおおいに関係ありそうです。闇が深く解決できそうにない。
by こりんりんご-
0
-
-
3.0
親書の時から気になっていたが、漫画のほうが読みやすそうなので無料から読んでみた。
絵が苦手だったけど、内容としては良いと思う
知らないことが多く勉強にもなるし、考えさせられる。by tamuron-
0
-
-
3.0
非行少年の話だけど、現実の世界にもたくさんこーゆう悩みをかかえた子がいっぱいいるのかなと思った。どうなんだろう
by みさにゃんにゃ-
0
-
-
3.0
ケーキの切れないの意味がわからず読み始めましたが、色々と考えさせられるストーリーでした。知的障害があっても犯罪はもちろん許されないことで生きづらさを抱える人の気持ちを少しでも理解するきっかけになりそうな話だと感じました
by あすぱら2525-
0
-
-
3.0
絵がシュールですごく好き。これが実話だと思うとなんだか怖いけど、とても引き込まれる内容でした。続き気になる
by chami2-
0
-
-
3.0
悪とは何か
自分の大切な家族、恋人、友人が殺されたら
相手がどんな病気だからと
許せないし、相手の病気を理解しようと思わない。
反対の立場だと、
もし自分の子供が障害があって、犯人になってしまったら、
難しい問題だ。by ☆かぐや姫☆-
1
-
-
3.0
自分の知らない現実
これを読みながら、記憶にある報道を改めて考え直すきっかけになった。犯罪をひと口では表せない事はわかっている。自分の考えが及びにくい切り口からのStory展開に興味が持てた
by リーダーエム-
0
-
-
3.0
発達○がいや知的○がいのグレーゾーン
発達障○や知的障○、自閉○のグレーゾーンが最近になってようやくメディアでも取り上げられるようになり、認知度も進んでいると思うけど、実際に当事者と接したことが無い人達に読んでほしい作品
by 蜜柑の花-
0
-
