みんなのレビューと感想「女王陛下と呼ばないで」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 167件
評価5 33% 55
評価4 30% 50
評価3 32% 53
評価2 4% 6
評価1 2% 3

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全167件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    スッキリ完結!

    派手さは無いけど、絵もストーリーも好きでした。トントン拍子に話も進み完結なのでスッキリ楽しめます。
    引きこもり女子が女王になるまで、ライバルを味方にしながら成長していく姿が楽しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    4人の関係が希薄だった時もその過程が面白かったけど、危機を乗り越えて絆が深まったあとさらにケミストリーがいい感じに作用してストーリーも面白くなっている…またポイント貯めて読みにきます!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お祖父様の最期の判断は英断か、それとも?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読了。
    絵は個人的に好きな絵でした。身体のバランスも違和感なく、立体的に見えるので。

    主人公は子供の頃に変な顔!と言われて引きこもりになる…とスタートしますが、実際発言した男子には「変な気持ちになる顔(=トキメキました)」と釈明されます。
    結局主人公は「同じ意味では?」と謎の思考をした上で「引きこもりを継続したのはそれが原因ではない」と意見を翻します。「人の気持ち(特に悪い感情)に敏感で、近寄ってくる大人が怖かった」と。おいおい。じゃなんで最初前髪伸ばして顔隠してたんだ、人の悪意には敏感でなぜ目の前の口下手な男子の恋心には鈍感なんだ!

    次期国王候補者に主人公ほか3名が挙がりますが、1人は知恵、1人は武力要員。あと残り1人が謎。
    お祖父様の末息子(父親の異母弟)なので、主人公から見たら同年代の叔父…顔?血筋?ツンデレ要員?
    男子3人のうち最初に挙げた2人が仮に王になったら、主人公は王妃に収まる選択肢があるけれど、叔父だけ浮くんですよね…でもこの叔父と知恵要員は仲良くないので、叔父が王座に着くのも不安要素がある。
    お祖父様は主人公を女王にする気マンマンで候補者を選定したんだろうなぁと思います。叔父は王配要員でしょう。最初からそう発表すると反発があるので、多数決にしたのだと思われます。(叔姪婚はOKなんだろうか…無料分の後に違う説明があったらスミマセン)

    最初星4つにしていたのですが、冷静に考えると色々不思議要素があるので、星3つになりました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白いけど

    チェスが得意だからと、引きこもっていたお姫様が君主はどうかと。
    ストーリー的には面白かったですけど。
    ちょっと現実味はないですよね。
    もうちょっと絵が細かく丁寧だったら良かったかな?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いかったです

    ネタバレ レビューを表示する

    頭の切れる女主人公ってかっこいい!って思う漫画でした!内容も普通に面白かったし作画も良くて見てて楽しかったです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    引きこもり状態だったヒロインの成長の物語でした。同時に、女性の社会進出を描いている面もあったかと思います。尊敬する祖父である亡き国王陛下から次期女王候補として推薦され、他の3人の国王候補と共に、国の新たな時代を始めるために奮闘してゆきます。あまりない視点のお話しで面白かったのですが、ず~っと気になっているのは・・・配偶者になりそうだなと思われる国王候補ってヒロインと叔父・姪の関係にあるんですよね・・・。ヒロインの父とは母が異なるので、通常の叔父・姪よりは血縁的に遠いのでしょうが・・・この国では良いのだろうか??これが最後まで残っていた疑問でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    引きこもりから女王へ

    引きこもり姫は王であった祖父の後継者候補に指名されます。静かな生活は一気に怒涛の展開へ!王宮ミステリー物で楽しいです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんか元気はちゃめちゃルールなんていらないよ!!という感じの子はいい子だなぁと思う子が多くっていいなぁと思いました

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    多分主人公が王様になるんだろうな、何年も引きこもっていた令嬢が国を作っていけるのか
    誰とくっつくのかが気になる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    完結してるって良いですねw

    ネタバレ レビューを表示する

    完結作品を探していて出会いました。
    「引きこもり姫」の主人公が祖父の遺言から王位継承候補に挙げられます。他に3人、計4人で相互投票をして王を決めることに。投票のルールも独特ですが、それは本編でご確認を。

    主人公はチェスの名手でもあり、王位を巡る心理戦が深く描写されています。その過程で他の候補者からの尊敬を集め初の女王に。

    さらに即位までの葛藤や駆け引きも描かれます。ただ、この部分は、選挙戦を扱った前半部分に比べやや淡白な印象です。
    例えば、女性初の貴族の当主の誕生や、彼女が貴族院議長になるまでのエピソードはもう少し深掘りしてくれても良かったかな…とか。
    そうすると4巻半(4.5巻)くらいの中途半端なボリュームになるかもですが(笑)

    でも読後感はとても清々しく、素敵な作品に出会えました。やはり完結作品は最後までスッキリ読めるのが有難いですね。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー