みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
田舎の悪しき風習
私はこういった経験をしていませんが、友人の親故郷が似た感じだと思います。お父さんが長男で、自身も長男に生まれたため何かと優遇はされたが自分のパートナーを連れて帰ることはしたくないと話していました。
現代でもこんな時代錯誤な親世代があるかと思うとゾッとします。by ちゃれんじ。-
1
-
-
5.0
親の実家と全く同じ
親の田舎のことがまんま書かれている。切り取ったかのよう。
オトナになり田舎にいるイトコに言われたことを思い出しました。出る杭は打たれる、と。
マキちゃんの死因とか、こんなのイマドキないとか感想書いてる方いますが、現実に今もあります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
余計なことは深く語られず、ただひたすらに主人公の目線で話が進んでいくのでシンプルかつ緻密に人間模様が描かれていてよかったです。
同盟の死因や、母親や叔母さんたちの苦悩、など想像を掻き立てられますが、そこじゃない、と。よくある窮屈な田舎を嫌悪する若者の話で終わるのではなく、色々な事を考えさせられる作品だと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
都会育ちですが
都外育ちですがとても面白く読みました。私の知人友人のうち半分くらいは地方出身者です。
完全な私の主観ですしリアルでは言えませんが、全体的な傾向で見ると、なんとなく地方出身の子は周りを気にしすぎな印象を受けることが今までありました。やりたいことがあっても周りがどうするかそれとなく探りを入れたり、他の誰かがやっていることには足を踏み入れなかったり。自分から見ると、恥をかいてでもやりたいことにどんどんチャレンジすれば良いのに、世間にぶつかっていけば良いのに、チャンスは何度も来ないのになんで今踏み出さないんだろうと思うこともありました。
しかし一方で、人のことを見てくれていて、一度話したことをよく覚えてくれている印象もあります。また「◯◯さんなら◯◯が得意だよね」というようにその場にいない他人のことが話題に上がることも多く、温かみを感じることもありました。
今まで「田舎は人との距離が近い」「情報が広まるのが早い」などと言葉では聞いてきましたが、いまいち言葉やドラマではイメージができず「お節介な人が多いってことかな」なんて考えてましたが、この漫画を通してなんとなくイメージが膨らんだような気もしています。もちろん、この漫画が全ての状況を正しく表しているとは思っていませんが。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
我が子たちをみていると、田舎の独特の風習もだいぶ薄れてきているのがわかります。農村部に住んでいます。とはいえ、まだまだこの漫画のような話しは現実にあるわけで、重いストーリーです。
by かえるのたいそう-
0
-
-
5.0
おすすめ
田舎特有の封建的な村社会。女性として外に働きに行くか村での生活を続けるのか。短編漫画だがとても考えさせられる。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
地方で育ち地方に嫁ぎましたが、わたしはこのようなしがらみがなかったので、良かったなと思いました…
わたしの父のきょうだい、母のきょうだい、みんな外に出ていたので、こんな縛りがなかったのかなと。全員同じ田舎にいたとしたら……怖すぎる……
余韻も残ってすごくいいお話だと思います。
こんな女性たちが、今もまだいるのなら、もっと自由にさせてあげてほしい。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
田舎ではよくある事です。私の母の実家の出来事を見ているようで、モヤモヤしながら読みました。実家で集まりがあると男は座って何もしないでひたすら女だけで準備する。常に男を立てないといけないと幼少の頃から言われ続けたこの呪いのような言葉が嫌です。2話完結だけどとても内容が濃い話しでした。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
凄くいい
私も田舎育ちだからわかる。一気に引き込まれた。こんな切り口の漫画は初めてだと思った。続きが早く読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画、全国紙の新聞に載せようよ
女性がいかに各所で虐げられてきたか、自分の言動がいかに閉鎖的で攻撃的で恥ずべきものなのか…
この漫画も、他の多くの人に読んでほしいと思う漫画も、気づきを与えたい人には伝わらない。
じゃあどんな媒体で発信したら、より多くの人の目に留まるだろうか。いつも考えてしまう。
気づきが増えなければ変わっていくことは難しい。
新聞みたいな紙媒体が、なんだかんだで多くの人の目に触れるのだろうか。
男尊女卑思想の田舎のオッサン、それを当たり前のように受け入れちゃってる女性たち、新聞に掲載されてたらなら、目にする機会がもう少しは増えるのかなと。
何が言いたいか分かんなくなっちゃったけど、こんな閉鎖的なコミュニティが少しでも無くなればいいのになと思います。by 匿名希望-
49
-