みんなのレビューと感想「龍と苺」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
う~ん
さすがに100年後とか話があまりにも
飛躍過ぎてつかれました。
そこまでして続けないといけないのか?by メルダース-
0
-
-
1.0
キャラクターが揃って無礼講
主人公含め、登場人物全員のキャラがすごい。
主人公の性格は作者曰く真っ直ぐらしいけど、最初の言動がまるで丸まったハリネズミみたい。一面棘だらけで、他者を寄せ付けない。怖い。その後も問題ばかり起こすし。
他の登場人物も、揃いも揃って上様の言動で好感を一切抱けない。作者曰く曲者揃いらしいけど、そんなんじゃなくてただの無礼講。
好感持てる人は主人公の将棋における保護者的存在の校長先生だけ。
あと、一番嫌なのが、将棋界の人間達の、女性をあまりにも見下した風潮。頭を使うのに向いてない、女は頭が悪い…なんだこの言動は。いつの時代だ。
多分これが現実の将棋界の風潮なのかもしれないし、もしかしたらそういうのを主人公が倒していく描写にスカッとさせたいのかもしれないけど…こういう物言い本当に嫌。by 抹茶オレとアイス-
0
-
-
1.0
中学生の苺は生徒指導の宮村から将棋を教えてもらい、持ち前の負けんきと才能から大会に出場し、連戦連勝していく。
by ゆっきーH-
0
-