【ネタバレあり】ちよにやちよにのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一生別れない
一生別れない、離れない
って中学?高校のときには言えないなー
その時はそう思えてもねー(・ัω・ั)by kuracchi-
0
-
-
3.0
お互い想い合ってると思ってた両親が突然離婚して弟と一緒に母側で暮らしてる主人公。同時期に両親が離婚した男の子との恋物語。中学生だけど一生一緒にいられるなら付き合うっていうのが闇やなっておもった
by 22 きららん-
0
-
-
3.0
中学3年生のカップル。お互いに両親が離婚してるから、付き合うなら一生一緒にいられる人が良いってことで特に恋愛感情ないけど付き合い始めた。でも、だんだんお互い気になり出してる感じがかわいい
by 25くりんくりん25-
0
-
-
3.0
せつない
親の離婚に傷ついた子どもたち。永遠の関係を続けていくために諸行無常を心に留めながら付き合うけれど、恋愛感情がうまれてきて気持ちが複雑に。
by まなかま-
0
-
-
5.0
何気なく読み始めたけどおもしろい
諸行無常に勝とうとする有明くんと梓の関係も、弟くんの気持ちもわかる
続きが気になるby ビタミン不足-
0
-
-
3.0
心に来そうね
絵は地味だけど、心にずきんと来そうな話。
ショックなのことがあると、記憶って微妙になるかもね。今後の展開がちょっと楽しみ。
絵に頼ってない分、話に期待!by おにぎり名人-
0
-
-
5.0
中学生の繊細で傷つきやすい心が泣ける
無料分まで読みました。私には経験がないので想像するしかないけど、両親の離婚により子供は傷つき、無理に笑い、大人が思うよりたくさんの感情を抱くものなんだと思いました。どうか二人の恋も含め、全てがよい方向に向かってほしい。
by びろみね-
0
-
-
4.0
中学生
ならではの瑞々しさがあり、親の離婚という共通のプロセスを分かち合うなかで芽生える恋、、この感覚懐かしいと思えるお話です。
by 007chan-
0
-
-
4.0
わかる。
共感しかない。
好きだと別れる 本当にそうだよなって思う
まだ少ししか読んでないけど最後どうなるのか楽しみです
ちよにやちよに って どんな気持ち何だろう とか 昔の人は親同士で決められた結婚も多かったから その方が良かったのかなとか思ってしまう。(昔の話は出てこないけど)自分に置き換えてしまう。by 匿めい 希望-
0
-
-
3.0
青春だなぁ
お互い両親の離婚で永遠の絆を求めて付き合うことになった、中学三年生の梓と樹。
大人になりかけの感情がキュンキュンする。ゆっくりのんびりとした恋愛。by maruko***-
0
-