【ネタバレあり】ちよにやちよにのレビューと感想(17ページ目)

ちよにやちよに
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全220話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 804件
評価5 54% 438
評価4 30% 239
評価3 12% 97
評価2 3% 22
評価1 1% 8
161 - 170件目/全254件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    人との絆

    ちよにやちよに、諸行無常とか、
    中学校のころきいたことあったけど
    意味を考えたことなかったです。
    マンガを機に、言葉の意味とか
    色々考えました。
    人との絆とか、自分は正しいと思って伝えても
    伝わらないもどかしさとか、
    すごく共感しました。
    ストーリーでは
    どちらか一方が変わるのではなく
    お互いが気づいて歩みよる姿に
    感動しました。
    漫画のように響き合うことはなかなか
    少ないかもしれませんが、
    自分の気持ちを発信しないことには
    始まらないと勇気をもらいました。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がフルっぽいけど、ストーリーはわるくない。家庭が複雑な思春期男女二人が恋を知らないまま付き合いだして、あとからドキドキがついてくる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    親の離婚でどれだけ子供が傷つくか、すごく考えさせられる。
    葛藤しながらも、少しずつ前に進もうとする登場人物の心情描写が、良く描かれている作品です。

    by epen
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    結構いい!

    お互いの親の離婚がきっかけで急接近、事情もなかなか思春期の2人には重い出来事だと思う。
    受験を控えて付き合うって話になるのは微妙だとは思ったけど、それがお互いの傷ついた心にあったかいものが流れ込んで逆にいい方向に向かいかけてる。ってところまでしか読んでませんが、今後の展開にドキドキです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    思春期の多感で感受性ある
    時期のお話ですね。
    あの頃は、20.30.40.50代、、と
    人生は延々続き、劣化することを
    想像もできませんでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大量無料だったので50話まで一気に読みました。
    少女漫画のカテゴリーですが、絵もストーリーもキャピキャピした感じではなく、独特な空気感があります。
    主人公の梓は、両親の離婚により心に虚無感を抱えて日々を過ごしています。そんな中、同じ経験をした樹から「永遠の絆」で繋がり合うことを提案されます。
    好きだから一緒にいたい、ではなく、一緒にいることが目的化され、一緒にいるために絆を誓い合う2人。
    2人の関係性は少しずつ変化していき、樹に恋愛感情を抱き始める梓と、終わりのある恋愛感情を否定する樹のすれ違いが浮き彫りになったあたりで無料分が終わりました。

    表紙絵を見る限り、この2人の月日をかけた成長がこの先じっくり描かれるのだと思うのですが、200話は長いですね。
    先は気になりますが課金が追いつかないので、一旦50話でストップです。最後まで読んだらレビュー改めたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    丁寧に気持ちが描かれていて、とても惹き込まれます。中学生同士の純愛。永遠ってないけどこの二人は永遠であって欲しいです

    by Hyo23
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    キュンキュン、ハラハラ、ドキドキ

    50話無料で読み始め、あっという間に読破しました。

    初恋のドキドキ、付き合いたてのドキドキを堪能させていただきました☺️

    いつきとあずさのやり取りで思わず声だして笑ってしまったり、泣いたり・・・
    あと
    そうだったのかぁ~って付箋回収があったり

    雰囲気で読者が読み解けたりするストーリーはとても良かったです。

    二人の挙式やこどもとかも描いてくれたらって思うけど、そこをわざと描かないこともこの二人なら納得できてしまう。

    ただ、続編が読みたいです‼️

    お盆休みに入ってから見つけて
    8月19日まで無料だからすこしづつ呼んで無料分が終わったら、ゆっくり読むつもりが・・・

    追加したポイントじゃ足らなくなって
    さらに追加(笑)来月の支払いが怖いですがとても素敵な作品をありがとうございます✨

    もう一度 、じっくり読み返してきまぁす

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    恋とか愛とか、成長とか

    高校生編の最初の夏休みまで読みました。
    主人公の2人が中学生から始まる物語
    中学生って、全然子供で誰かの気持ちを思い遣っているつもりでも、なかなか上手くできなくて、焦ったらイライラしたりっていうか
    そこから始まったから、2人の狭い世界のストーリーがどう進んでいくのか気になって、読み続けてきました。

    幼くて、でも、子供じゃなくて、自分の周りの人々のなかにいる自分がそこから逃れる事なんてできなくて
    でも、ツラくて傷ついて
    そんな時にずっと一生を誓うのは、全うできるなんて難しいと思う。
    でも、2人が成長してる。
    日々、成長してる。
    世界が広がっていく。
    いろんな事から、自分を見つめて
    スゴイよね

    2人の周りの人々も、当たり前にいろいろなものを心の中に持ってて、みんな悩んだり、苦しんだりしながらも、変わっていく。
    登場人物の心の在り方を、とても丁寧に、説明的なところなく読者に伝えてくれる。とてもいい作品だと思う。

    2人はきっと、ずっと一生が全うできなくても、素晴らしい大人になると思う。
    絶対に全うして欲しい。
    この先がすごく気になって、久しぶりに超課金(私なりに!)してしまっている。
    あー気になる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あー、なんだか複雑な心境になるなー時々。でも、二人がくっついて、自然と笑えるよーになってるのは、よかった。やはり、人は笑ってたほうが断然よい‼️

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー