みんなのレビューと感想「手塚治虫アシスタントの食卓」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    全話読みました

    介護のお話から不妊のお話、そしてこちらを最後に全部読みました。
    手塚治虫先生、こんなに親切な方だったなんて、、、。
    当時も思いましたが、60歳なんてすごくすごくすっごく早すぎます!
    まだまだ長生きして頂きたかった(せめて平成いっぱいくらいまで)、、、。
    そんなアシスタント時代の超超超貴重なお話を、漫画にして頂いてありがとうございます!
    こぼれ話がすごく面白かったです!
    この方の他の漫画もたくさん読んでみたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この作家さんのファンで読みました。手塚治虫の貴重なエピソードをいちファンの立場でイキイキと描いており、また「食事」が一番のテーマになっているのが面白い!

    by m555
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ファンは嬉しい

    ネタバレ レビューを表示する

    手塚治虫さんのファンならアシスタントさんがどう先生をサポートされていたかも気になる!のでちょっと覗き見れて嬉しい!食卓がメインですが…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あの大先生の元で色々関わってきた方達のお話なので、当時のすごく貴重な内容だなと思います。見た目通り、いい先生だったんだなぁー。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    超貴重✨

    漫画の神様 手塚治虫先生のアシスタント、当時の編集者 出版社事情が読める!
    先生が車の中でも 原稿あげていた、というのは聞いたけど、アシスタントさんまでこんなにいたなんて!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画の神様

    この作者のタッチは、シンプルで懐かしくも明解で好きだった理由が分かりました。あの漫画の神様のアシシスタントだったのかと。
    漫画の神様の裏話を読めてとても楽しめました。あれからアシスタントの皆はデビューできたのかな?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    癒し

    ネタバレ レビューを表示する

    手塚治虫が好きなので、惹かれて読み出しました。アシスタントをされていただけあって、タッチに手塚先生を彷彿とさせるものがありますね《あえて寄せているのかも知れないけど)。サラリとした画風が読みやすくて小気味良いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    作者買いです。それにしても、漫画を描いてなくてアシスタントになれるなんて、やっぱり才能があったのでしょうか。手塚治虫アシスタント。ただただ羨ましいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    マンガの神様…

    手塚先生のアシスタントさんによる、裏話が面白い…個人的な偏見かもしれないが、当時のアシスタントさん=貧乏と思われるので、まかないがあっただろうな〜位で読んでみたら、思いの外面白い作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    回想マンガ

    ネタバレ レビューを表示する

     手塚治虫先生とそのアシスタントさんたちの日々の生活と食事、手塚治虫先生の創作活動を作者の回想として描いた作品。昭和の懐かしさもあります。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全15件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー