みんなのレビューと感想「なまらうまい!たんぽぽちゃんの昭和ごはん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    なんだか、美味しそうなおはなしで、あったかい家族のおはなしで、こころもからだもあたたまりそう。楽しい話。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    グルメマンガというよりは、ほっこり日常系のマンガでした!北海道の料理がどれも美味しそうで、真似したくなるものばかりでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    残しておきたい漫画です

    昭和でかつ北海道の普通の平凡な家庭での食事を調理から丁寧に書いていて、これはその時の状況を残していて。今後もこういう事をしっかり残さないと忘れ去られることを残せているので貴重です。
    調理方法もあるので、後世きっと大事にされますね。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい昭和の味だぁ~(・∀・)!!

    生粋の道産子です!3話までお試し読みました。
    1話目のだい鍋は知らなかったな、父が道南出身だったけど。
    ジンギスカンって昔はマトンが多くてラムは貴重、味付き肉も無かった!
    今は味付きのジンギスカンでも、食べる時はベルのたれにつけちゃう(笑)
    バターかけご飯もなまら美味い!
    これ、ホントに美味しいから夜に読むとお腹減ってきちゃうわ。
    北海道弁も違和感ないし、昭和の「のんびり」とした感じと
    イラストがあってて、続きが読みたくなりました。

    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    ジンギスカン

    おいしそう。そんなにごちそうとは思わなかったけどこれを読んで久しぶりに食べたいなぁと思いました!これからどんなごはんがでてくるかたのしみ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    札幌市民です。舞台が函館なので私とはちょっと食生活が違うかも?一話目の鍋は知らないメニューです。
    そうそうジンギスカンのお肉は円くなきゃー!ベルのタレ!頷きながら読んでいました。
    北海道弁もとても自然です。読んでてノスタルジーと共にホッコリします。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    おいしいごはんのマンガが好きでこちらにたどり着きました。
    おなかすいてたんぽぽちゃんが家族と一緒にいただくご飯はほんとにおいしそう。
    おにいちゃんと隠れて食べるおやつとか 笑
    ほっこりする漫画です

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほっこりまったり系の料理漫画。
    親のいない間にこっそり食べる禁断のメニュー。
    帰ってきた親にすぐバレたりあるある(笑)
    三平汁も美味しいよねぇ~。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    かわいい昭和レトロなグルメ漫画です。たんぽぽちゃんが可愛いですね!お兄ちゃんとの掛け合いも面白いし出てくる料理が美味しそうで見てて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やってはダメ✴️

    ネタバレ レビューを表示する

    親から絶対やってはダメ!と言われたら必ず子供はやるよね(笑)親が帰る前に、バレる前に食べる料理美味しい禁断の味✴️証拠隠滅連携プレー見事なんだけど親にバレてる(笑)私も子供の頃やったな。

    • 1
全ての内容:全ての評価 101 - 110件目/全131件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー