【ネタバレあり】鬼滅の刃 外伝のレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悪くないです
外伝ということで飛び付いたのですが、作者がちがうということで、少し心配でした。でも、画風やストーリーは原作に忠実だったので、悪くなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
富岡さん推しなので読めてとても嬉しいです‼︎やっぱりかっこいい、スマート。無駄がない。本当大好きだー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅ファンはぜひ
絵は原作と違いますが(当たり前ですが)、本作と関連づけて読めるので面白いです。最後の2話は、四コマ風?なので、ご注意を。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すんなり読めました☆
鬼滅の刃が完結して寂しい思いをしていました。私は、すんなり読めました(^-^)甘露寺ちゃんと煉獄さんの髪の色、好きです( ^∀^)冨岡さんの笑顔が見たくて振り返って〜と思いました笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
原作とは色の違う二次創作
別の方が描いた作品ということは承知の上で購入しましたが、やはり作者が異なる分、鬼の描写などが西洋風というか、原作では出てくることはないだろうというキャラクターデザインが、私には合いませんでした。
絵柄があってか、全体的に登場人物の憎しみの感情が強く出ていると思います。
(原作ではどちらかというと哀しみや絶望のほうが強い印象です)
きめつのあいま!は肌が合わず、途中で読むのをやめてしまいました。
二次創作などに抵抗のない方は楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
43
-
-
4.0
おばみつ外伝も読みたい
作者が、原作のファンだからこそ良かったと思う。しっかり解釈して描かれたいい作品。画力は本家以上。最後の冨岡が胡蝶に説いた、柱の高説はない方が良かったと思うので、⭐︎マイナス1
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
煉獄さん
前半の冨岡義勇の話は、正直絵への違和感はありますが、天然な義勇vs毒舌なしのぶとの掛け合いや、家族愛を軸にしたストーリー等、本家のキャラや世界観に忠実に描かれていたと思うので、楽しめる内容だと思います。最後の、皆が引いちゃう程の「鮭大根に喜ぶ義勇さんの笑顔」に、想像力を掻き立てられました。笑
煉獄さんの話の方は、絵への違和感が少なく、躍動感たっぷりに上手く描かれているなと思いました。煉獄さんの弟子時代の蜜璃ちゃん、千寿郎くんとのエピソードもほっこりしましたし、映画のラストともリンクしていて、かなり泣けました。このクオリティなら、他の柱の外伝もぜひ描いて欲しいなと思います。
きめつのあいま(4コマ漫画)は、アニメ1話毎の主要シーン、主要キャラをイジる内容で、普通に面白かったです。絵も可愛くて癒されました。アニメの第二期が始まったら、また描いて欲しいです。by 匿名希望-
13
-
-
3.0
外伝が読めたのは純粋に嬉しかったです。内容もよかったし。
ですが、たとえ時間があいてもやっぱりワニ先生の絵で読みたかったです。
賛否はあるのは当然かなと思いました。by ぷるぷる029-
8
-
-
5.0
お試しだけ読んでみました。
まだ本編が最後までよめてないので、読み終わったら読みたいです。義勇さんが今1番好きなので、外伝気になります。別の作家さんが書かれているのですね。つづきがめっちゃ気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
鬼滅の刃から。
本編とは違ってまたすごくいいです!
冨岡さんと胡蝶さんが好きなのでもう2人での任務ってだけでニヤニヤしてしまいました!by 匿名希望-
2
-