【ネタバレあり】記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全80話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リリアーナがかわいい!かわいすぎる!そして、リリアーナとエルサの関係がいいです。つくしたくなるエルサの気持ちがわかります。読んでいてむかつく場面もあるけど、弟くんも含めて随所にかわいさがちりばめられてていい。
by スキニーギニアピッグ-
0
-
-
5.0
女嫌いの侯爵ウィリアムとお飾りの妻として政略結婚した伯爵令嬢のリリアーナ。
夫とは結婚以来ほとんど会わず、無視されているが、侍女エルサや執事達は優しく接してくれるし、不自由のない生活に感謝して暮らしている。
そんなある日夫が頭を打ち、記憶喪失になってしまうが、妻リリアーナを見て一目惚れし、今までと打って変わって溺愛するようになる。
この幸せがいつまで続くのか、記憶はいつ戻るのか、記憶が戻ると二人の関係はもとに戻ってしまうのか、この先の展開が気になります。
記憶喪失になったばかりのご主人様に、これまでの奥様への酷い振る舞いをズバズバ言ってのける侍女エルサと、控えめながら、事実をはっきり告げる執事がいいですね。
言われてヘコむウィリアムがいい気味です。これからうんと挽回して欲しい!by chack&hamuko-
0
-
-
3.0
内容は面白いのですが、どうも絵があまり好みではなく。洋服もとても安物に見えるのも感情移入できない一つなのかな。
by qbb-
0
-
-
5.0
最後は
幸せになれて本当に良かった。義母の心情も複雑だったと思うけれど、それで虐待されてしまうリリアーナは理不尽な思いをしてきただろう。記憶を失ってから心の底から妻を愛するようになって、離れていた弟も一緒に暮らせるようになって幸せな生活をこれから送っていくのだろうと思うと、幸せになって良かったねと言ってあげたい
by すったくん-
0
-
-
4.0
健気なリリアーナ
旦那さまとは書類上での夫婦。きっとその事や今までの行いがリリアーナを臆病にさせているんだろうな。記憶喪失だからといって、簡単に気持ちの切り替えなんて出来ないだろうし。リリアーナには、もっと前向きになってほしいと思います。
by 月華院-
0
-
-
4.0
侯爵さまかっこいい!
侯爵さまもしかして記憶無くしたいと思ったの自分の奥さんに愛情表現できなかったのを悔やんでるとか???
私の妄想ですけどそうであってほしい!笑by まむつら-
0
-
-
4.0
記憶喪失の前と後での旦那様の行動の落差に唖然。たけど、使用人達皆が味方なので旦那様に文句言うシーンは痛快。ただ、何故記憶喪失になった途端、溺愛になったのか?些細な事が気になってしまいました、先を読めば分かるのかしら。旦那様も心に傷を負っているみたいだし、二人がどうなるのか、気になります。
by ボンボン・ショコラ-
0
-
-
4.0
リリアーナは生い立ちからウィリアムが記憶喪失になるまでの人生が過酷すぎて読むのを脱落しちゃうがいるかもしれませんが、読み進めると違う意味でウィルの方がなかなか報われないの生暖かく見守る展開になります^_^
by テンモー-
0
-
-
5.0
最初の入りが
衝撃すぎて胸が痛くなりましたが…
ウィリアムが記憶喪失になってからリリアーナの溺愛が始まってどういう方向に進むのかが楽しみになって来ましたよ?
専属の侍女の、私の可愛い奥様♪が大好きです♡
苦しい時のリリアーナに一番寄り添ってくれたのが微笑ましかったですwww
義母と義姉の酷さがこれから際立って来ます…怖い!!父親なんて存在感薄いですよ~。
リリアーナの弟君が天使♪
まだまだ、谷あり山ありのストーリーが長く続きますが、最後は3人で困難を乗り越えて幸せになるので、大丈夫ですよ~。
ウィリアムも婚約破棄なんて酷い事があったので偽装結婚なんて思いついたんだろうなぁ〜。でもリリアーナの愛に目覚めてデレた態度が本当に可愛いくて大好きです!!
素敵な作品に出会えて感謝です。by 茜&棗-
1
-
-
4.0
原作モノの感想難しい〜
無料分を読みました。
元々、原作のファンだったのですが、文字では想像するだけの世界観が絵で表現される楽しみ(と、ガッカリ感)があると思うのですが、本作はビミョーに感じました。
と言うのも、家に寄り付かない侯爵とは言え、両親から継いだ侯爵家の割に質素過ぎる屋敷。少ない使用人。若く、更に育ちのせいで刺繍の事以外望まないリリアーナとは言え、侯爵夫人と言う立場には見えない妙に身体の線が強調されるドレス。リリアーナの自信の無さや怯えはとても伝わるのですが、虐待とネグレクトのような育ちで身体も弱い設定なのに、侯爵家で多少のリハビリはあったとしてもあの身体の線はちょっとどうかと。。。
進行が文字での説明と、背景が余りない人物中心で進み、もしかしたら縦読みのせいで余計にそう見えるかもしれないですが。
”絵柄がイメージと違う”とはちょっと違うのですが、もっと世界観ごと楽しめると良いな。by りびちゃ-
0
-