みんなのレビューと感想「サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE」(ネタバレ非表示)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する 
                Loading
- 
      3.0 なつかしい昔懐かしい サイボーグ009を今風の綺麗な絵で読むことができてとても嬉しいです。石ノ森章太郎先生の現在でも通じる ストーリーに脱帽です by eeeooo- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 恐るべし009009の恐ろしいのは、003のみならず敵の女だろうが被害者の女だろうが関係なく可愛ければみんな手懐けてしまうところだ。 
 00ナンバーサイボーグの最終兵器だな。
 009のジゴロっぷり。
 いつの時代の009でもそれだけは変わらない。by Dacider- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 009好きでした!昔アニメで見ていたものと同じでしょうか?まだお試しでしたか読んでないですが、懐かしいので是非読み進めたいです! by コメコナ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 はじめて知りました子供の頃、サイボーグ009を読みました。エーゲ海の死闘も覚えています。子供心にワクワクしたのを覚えています。その話の続きというか関連のストーリー BGOOPARTS DELETEを遅まきながらはじめて知り、ワクワクしながら読んでます。 by churama- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 不滅の金字塔原作は不滅の金字塔作品です。 
 人間の心を持ったサイボーグ達のその生き方や、強敵達と戦う姿は、今もまったく色褪せることがない- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 009大好きだった009。懐かしいですね。こんな形で読めるとは。石ノ森章太郎先生のサイボーグ009は名作です by ユキツバキ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 懐かしい石ノ森章太郎先生の 009ですが 岡崎つぐお先生も 描かれてたんですか? 
 009のその後をしりたくて 読んでいきましたが、つぐお先生の他の作品、昭和にたくさん読んだ、ただいま授業中とかジャスティの絵の印象がつよくて、009にはちょっと。。
 無名の作家さんなら むしろ気にならなかったのかなと。。by ななし子♥️- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 読みたい昭和の名作ですよね。絵が既に懐かしい。小さすぎてアニメが好きだった記憶はあるのに内容覚えてないので、ポイント貯まったら続き読みたいなあと思います。 by コミコミ1111- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かしい懐かしみながら読みましたが、いま読んでも良かったです。 
 昔の漫画は大好きで読んでいます。
 是非、読んでください、損はありません。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 完結するのかな?石ノ森章太郎先生の時は亡くなったこともあり、最終回は描かれなかったですが、こちらはどうなるんでしょうね? by ごるご十三- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
     
 
     
     
     
     
     
     
     
    