みんなのレビューと感想「足場やろう3~中間管理職はつらいよ~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
年齢と役職の差みたいなのって大変だよね。経歴浅くても場合によっては上にならなきゃいけないし、年上の人との接し方も若い人への接し方も特に難しい…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
経験年数が増え、部下が増えていき、板挟みで、一番悩んだり迷ったり、しんどい時期かもしれませんね。。
その上、自分より年上で、ベテランの新人?相手もプライドがあり、やり方が違うと難しいですね。。
最後、隔たりが生まれてしまった仲間とはどうなるのか気になります。by おからっぱ-
0
-
-
5.0
KY
「KY」は危険予知、「職長」に「カツマク」、やっぱりこの「足場やろう」はおもしろいなー!ご安全に!!
by けいた2号-
0
-
-
5.0
チームで仕事するのはすごく大変で、この漫画みたいに揉めたり、和解しながら折り合いをつけて毎日頑張るのです。職種に限らず、みんながお互いを思いやりながら仕事できれば良いなと思います。
by かえるのたいそう-
0
-
-
3.0
安定感
このシリーズは、読んでていつも考えさせられる。
足場工事の職人さんの話だけど、他の仕事にも当てはまって…
今回は、今までと立場が変わって…という話だけど、身につまされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずいぶん大変な立場になってしまってびっくりです。
指示を聞いてくれない威圧的な年上の後輩ってキツいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このシリーズを読むたびに足場職人さんたちを尊敬します。なくてはならない仕事。キツい。危険。現場付近からのクレーム。本当に頭が下がります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中間管理職!
まだお仕事続けていたんだなと親目線になり感心しています。結婚して子供もいて。中間管理職ならではの悩み。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーむ
広告で見かけて気になってた話でした
足場やろうシリーズはホントに面白く読めます。書き方が気分悪くないのでいいですねby あひみて-
1
-
-
5.0
面白いです
とてもおもしろいと思いました。毎日1話ずつ読み続けてみようと思います。是非おすすめしたいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
