みんなのレビューと感想「新米納棺師しおりの最後のはじめまして」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

新米納棺師しおりの最後のはじめまして
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/20 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 269件
評価5 45% 121
評価4 37% 99
評価3 16% 43
評価2 1% 3
評価1 1% 3
41 - 50件目/全231件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    色んな職業がありますね。これも慣れなんでしょうか。お葬式も沢山の方がかかわって、くれるとおもえば感謝何ですが、葬式代がたかいですよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    この仕事選ぶ人って スピリチュアルな感覚をお持ちの方だと思う。
    なにか見えない力に誘導された
    選ばれた人 達 なんだと思う。

    by
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    漫画というより

    小説を読むような気持ちでストーリーに引き込まれます。最期を美しく飾って下さるなんて本当に素敵なお仕事だと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    へえ~

    こーゆー仕事があるんだと思えた。
    亡くなった人を綺麗にするお仕事って
    知らなかったけど
    色々大変なんだなと思いました!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    祖父や祖母が亡くなった時、お化粧をしてもらってとてもきれいになった。
    最後の顔はやっぱり忘れられないから、とても意味のある、素敵なお仕事だと思います☺️

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    切なくて、でも遺族に寄り添ってくださる偉大なお仕事。作者さんみたいな納棺師さんばかりではないだろうけど、こういう方に自分の親や自分を任せたい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とても心があったかくなる話や読むのがつらいものまであります。でも絵がふわっとしているので、とても読みやすいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    なかなか知ることのできない世界なので読んでいて勉強になります。絵が可愛らしいのであまり暗い世界観にならず読めます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられます。納棺師さんは、簡単に言うと人生を全うした方々への最後、家族以外で唯一、一緒にお見送りや準備をしてくれるお仕事です。私の祖父と祖母は、送り人という映画で納棺師としてキャストの方々へ指導された納棺師さんにお世話になりました。今でも納棺師さんのお仕事は鮮明に覚えています。とてもありがたく、納棺師という仕事は素晴らしいと思いました。このマンガで少しでも納棺師というものが世に知れたらいいなと思います。描写がもう少し大人びていた方がもっと伝わりやすいかな、と思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大事な

    お仕事だと思います、
    なぜその道を志すことになったのか、無料分ではわからなかったので、続きを購入しようか迷っています。

    by と∞
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー