みんなのレビューと感想「新米納棺師しおりの最後のはじめまして」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 完結
新米納棺師しおりの最後のはじめまして
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2026/01/20 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 273件
評価5 45% 123
評価4 37% 101
評価3 16% 43
評価2 1% 3
評価1 1% 3
101 - 110件目/全123件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    先日息子を亡くしました。まだ20歳で突然自ら命を絶ちました。
    知らせを受けてから、私は『動揺してはいけない』と自分の気持ちを奮い起たせていました。息子を失ってしまったことを否定したくて、でも周りの時間は、息子が亡くなったことを突きつけてきました。
    そして自宅に一度息子が帰って来たあと、納棺師さんにお世話になりました。湯灌して頂き、顔に化粧をしてもらい、棺に入れて頂きました。その間の納棺師さんの仕事の様子に、とても心を打たれました。納棺師さんの所作や動きひとつひとつが、息子のことをひとりの人としてとても尊重してくださっていて、私たち家族の気持ちも大切にしてもらったような、そんな素晴らしい時間を頂きました。
    人が人を尊重し思いやる、人が大切にしてきた想いが凝縮しているお仕事だと思います。
    納棺師のお仕事のことを知りたくて、この作品にたどり着きました。
    主人公の方が思ってくださる気持ちは、遺族にとってほんとに有り難いと思いました。
    おそらくいろいろ大変なこともあると思いますが、お身体壊さぬように、この作品を書き続けてくださいませ。

    by 匿名希望
    • 84
  2. 評価:5.000 5.0

    うんいい

    うん、とてもいい
    おもしろいっていいのかわからないけど
    私が体験できない世界の話なので
    漫画で読めてよかった

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    納棺師さんのお仕事について、全然興味ありませんでしたが、ひとが死んだらどうなるのかや、リアルな現場の声など、すごく胸がぐっときます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おくりびと

    映画も見ました。死化粧師も読みました。こんな仕事があるなんて、子どもの頃は思いもしませんでした。尊い仕事だな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どのような仕事かあまり知られていない。
    最低でも一回はお世話になるのだろう。
    このような仕事にスポットがあたるのはとても良いことだし少しでも偏見がなくなるとよいなぁ

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大切な仕事

    思いきって納棺師の世界に飛び込んだ作者も、転職を支えてくれた周囲の人も、同僚も皆さん素晴らしいですね。こんなに大切に見送ってもらえたら幸せだなと思いました。それにしても作者さんは今は漫画家と兼業?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    納棺師のお仕事はとても大変なお仕事だと思います。
    納棺師の主人公を通していろいろなケースの死のエピソードが語られていきますが絵がゆるいので暗くなりすぎずによかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ、2話目ですが、ほのぼのとした絵で、淡々と納棺士のお仕事が描かれていて、それが返ってリアルに感じます。
    息子さんが母親の手を握ったところで思わず涙がでそうになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    勉強になりました、ストーリーが具体的というか、詳細なところまで描かれていて良かったです。普通に勉強になります

    by kingman
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    女性版おくりびと

    25歳の女性が自立のために納棺師の仕事に興味を持ち、先輩に色々と教わり数々の現場をこなして成長していくお話。劇画調ではなく軽いギャグタッチの絵柄なので親しみやすく、主人公もご遺体に抵抗なく仕事に真摯に取り組んでいくので好感が持てる。ご遺族も現場によって色々で、家族の死についても考えさせられる。

    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー