みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
加害者にこそ治療は必要
このキレイな絵柄で中々えげつない内容です。
人の頭の中を改造する所謂ロボトミー手術で、
傷ついた被害者の救済ではなく(結果的には救済にもなるけど)
傷付けてきた加害者側を制裁する物語。
倫理的にはアウトのためか、ハッピーエンドで終わることは少なくたいがいメリバみたいな感じです。
加害者用の治療、個人的には大いに賛成ですが、まあ現実ではこんな事できないでしょうね。by aoym-
0
-
-
5.0
面白い‼️
治療?の仕方が奇想天外で面白い‼️
医学的根拠があるのか妙に納得してしまう、、、
今後の展開が楽しみな作品です^_^‼️by むうむぅぅ-
0
-
-
4.0
サイコパス
なんか、スッキリするような、しないような?
被害者が救われるイコール加害者をぶっ壊す的な解決策。
ヤバい医者。
嫌いではないです。by むーちゃんJr-
0
-
-
4.0
少し過激な内容もあるけど、、
主人公が弱い人の味方で、見ていて気持ちがスッとします。
ただ、たまに解決法が過激かな?と思う場面がありますが、マンガならではのドラマを作っているのかなとも。by アディクト-
0
-
-
5.0
面白い
復讐モノとは少し違いますね。人間の人格を変えるやり方は初めてです。人格が変わった後の表情は不気味です。
by f031172g-
0
-
-
5.0
すごい治療
人格形成外科!
その人が追い詰められている事柄にフォーカスを当て、改善を考えた治療をする。
性格や感情に配慮して、形成治療するのがすごい!by しりあい-
0
-
-
4.0
賢いのに話が短絡的
はじめのほうしかまだ読んでませんが、主人公賢いキャラなのに術後の解消度が、こんな感じでいいの?というギャップがすごい。
by のうか-
0
-
-
4.0
発想が面白い
被害者の心を治療するより、加害者を治療することの方が解決が早いという考えには納得です。
やり方には賛否両論あると思うけど いつまでも被害者が救われないような現状ではこういう治療もありだと思います。by サーくん-
0
-
-
3.0
もう少しエピソードを掘り下げた方がよい
絵が上手い。なんと言ってもほのかちゃんが可愛い。
扱っているテーマも今までにあるようで無かったものなので面白いと思う。
唯一、難があるとすれば、一つ一つのエピソードがあっさりと解決してしまうので、もう少し掘り下げでも良いのかなと思った。by シンさんさん-
0
-
-
3.0
怪我や病気を治すより心を治す方がずっと難しいのはいつの時代も同じ
実際にこんなクリニックがあったら頼る人多いだろうな
クリニックの看板が読める人は助けて欲しい人だなby 鄭允浩-
0
-