【ネタバレあり】クズ人間、治療します。ー人格整形外科ーのレビューと感想(2ページ目)

クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
69話まで配信中(55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 4,053件
評価5 25% 1,026
評価4 34% 1,359
評価3 32% 1,314
評価2 6% 259
評価1 2% 95
11 - 20件目/全1,082件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    不思議なストーリー

    世の中の理不尽なこともこんな整形外科医がいたら正しく治してくれるのかな。不思議なキャラとストーリーが興味深いです。

    by T.'s
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    登場人物のクセ

    みんなキャラが濃いですねー。発想は面白いし的確な事を言っていると思うけど、クズな人達ばかり出てくるのでちょっと胸くそ悪くなりますね!

    by kanmou
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    治療

    「人間整形外科」というかわった診療科目のある病院を舞台にしたお話です。治療方法が、怖くて、びっくりしてしまいましたが、物語としては、おもしろいとおもいます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    人格整形

    日本の医療は被害者が精神科に通院して治療をするけれど、アメリカでは加害者がカウンセリングなどの治療を受けると聞いたことがあります。
    もちろん被害者本人の治療も必要ですが、加害者こそ変わるべきですよね。
    でないとまた同じことが起こってしまう。
    この外科的処置は倫理的に触れており個人的には賛成はできないけれども
    加害者にアプローチするという趣旨はとてもいいと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分での感想ですが、治療ってより廃人にしてるよね?って思いました。今後は被害者が加害者になっていく感じがして矛盾はありますがスッキリはします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    根本原因を治療する病院。

    自分が悩んでいる原因を突き止め、その原因の方を治療しますという変わった医者。
    過去に実際に行われた医療です。
    その当時は画期的な治療法と言われていましたね。
    それくらい、人を変えるというのは、難しいこと。
    そして、倫理的に行ってはいけないと世界中で論争が起き、禁止されました。
    人は〇んでも治らないと言うほどですし、頼りたくなる気持ちも分かります。
    ちょっと弄って、みんなか幸せになるのであれぱ、良いのでは?と安直に考えてしまう私。。
    本当の相手でなかったとしても、作られたものであったとしても、幸せになるのであれば、一つの手段として片隅においておきたい。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    苦しく辛くて心が疲れた時に見える不穏な黒い看板。強制的な解決方法で決してスッキリとはいかないんですけど、読みながら色々考えちゃいます。

    by ahtr
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    まずえがきれい。あとこわいかんじをだすのがとてもじょうず。はなしもぶっとんだはなしがおおいけどよんでてたのしいです。

    by ユカ
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    なんだかスッキリしない

    相談に来た被害者側も、加害者側も、結局どちらも本当にそれでいいの?っていう解決にしかなってなくて、読んだ後が、いまいちスッキリしない。モヤモヤする。

    治療?方法も、毎度同じような感じ。

    いくら漫画といっても、人の身体や命をあまりにも軽視しているのでは?

    漫画だからこそ、ありえない設定があるのは良いとして、ありえない設定を使って、もっと人の心が温かくなるような作品になってほしい。

    想像力が、あまりに足りない気がする。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    治療

    というより、勝手に脳内をいじって潜在意識を変えてるのかな。医療の詳しいことはよくわからないけど。
    もっと医療に基づいたストーリーだと思っていたから読んでびっくり。まだ院長の過去などがわからないので何とも言えないけど、無料分はおわり。面白いとは思うけど、スッキリ、という気持ちにはならないなー。

    by Ikaika
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー