みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,996件
評価5 25% 1,004
評価4 34% 1,344
評価3 32% 1,295
評価2 6% 259
評価1 2% 94
171 - 180件目/全1,004件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いと思う

    題名のインパクトにつられて読んでみたら結構面白かった。
    こーゆー人いるよなぁっていうのをすごいやり方で解決?してて面白いと思った

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    Wピンチ!の亜月先生

    幼い頃にりぼんでWピンチ!!を読んでいました☺️
    昔から線の綺麗な絵を描く漫画家さんで、大好きでした☺️(特にトト丸大好き🐕)たまたま広告で流れてきたこの作品で、幼い頃に憧れていた亜月先生にまた会えて嬉しいです。海馬院長マジでイケメンです💞謎多きイケメンたまらん🤤💞更新を楽しみに待ってます!生きがいをくれてありがとうございます😊

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    結末まで気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめ、ハラスメント、身近な人からの精神的な締めつけ、、など、誰かに負わされる負の感情を、現実には有り得ない方法だけど円満に(?)治めてくれます。各話のエピソードも生きづらさを抱えている人には共感を得られる箇所が多いと思います。私もその1人ですが、もし海馬先生が実在していたら先生に「治療」を望むのか、考えてしまいます。ほのかが治療をせずに母親と和解する道を探すのか、治療を受ける選択をするのか、最後まで気になります。物語の中だけとはいえ、加害者が行為の制裁をしっかり受けて被害者が穏やかな日常を取り戻すストーリーなので読んでてスッキリします。汐里さん、目を覚ましてほしいな、、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容的には問題になりそうな感じだけど、個人的には惹かれます。本当にこういう脳外科医がいたら良いのにと思ってしまう。誰しも心に悩み、問題を抱えて生活しているけれどどうしても上手く寄り添っていけなくて事件が起きたりするから法に触れるでしょうがこういうドクターが存在すれば世の中良くなって行くのではないかと感じてしまった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    試し読み

    試し読みで読みました。ありがちなストーリーかと思いきややっぱりこの手の話は面白いです。笑医療者としてはツッコミどころ満載ですがまた読みたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    現代病を感じた

    現代にこういう親はたくさんいて、親に認めてもらいたい子供も沢山いる。でも間違った形では心が壊れてしまう。先生みたいな医者は本当に必要です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても面白い!

    脳が付かれている人しか看板が見えないという設定もとても面白いです。
    海馬の元にやってくるさまざまな患者が、まさに現代で誰もが抱えているような問題で
    とてもリアルに感じました。
    続きがいつも気になってしまいます!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗で面白い‼️

    なかなか更新されないのですが、絵がとてもきれいで内容も面白いです。
    続きを楽しみにしています。
    おすすめです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    是非求む!

    こちらのお話はなんとも言えないスッキリさがあり、是非TVドラマ化して欲しいなぁと思うようなストーリーです。現実にもこういう人に罰を与えて欲しいですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はまってしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    はまってしまったです。
    現実にあるならば やってほしい人を リストアップしたいくらいです。
    どんな環境下だよ。って 自分に突っ込んでしまってますけどね。
    闇治療で脳に電気流して人格そのものを変えるとか・・・。
    闇すぎてるけど はまってよんでしまう。

    by 8っち
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー