みんなのレビューと感想「ワタシはいいの、ワタシはね」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと気の毒八木さん
高飛車女八木さんの、痛い恋愛と痛い振る舞い。こんなやつ痛い目にあえ、と思うけど、大学時代のつらい交友関係や仮定環境など考えるとかわいそうでもあり。実際痛い目に遭いまくっているし。元気に立ち直ってほしいと思ってしまいます。
by 蜂蜜饅頭-
0
-
-
4.0
気になって読み続けてしまう
懲りない女だな、もう・・とヤキモキしながらも、気になって続き読んでしまう!八木さんの自己肯定感の高さも、ここまでくると羨ましい!
by aeijnrtx-
0
-
-
3.0
いなさそうでいる
私はいいから…と言いつつ、自分は真面目にやってると言いつつ、不真面目で人に面倒な仕事を押し付けてくる人。いなさそうで意外といます。リアルな感じが読みたさをまします。
by すぎでい-
0
-
-
4.0
くそ女
くそ女なのですが、面白いです。
近くにいたら絶対嫌だけど、いたらいたでいいネタにされてそうだけどね笑
見てる分には楽しいby ゆうくまのみ-
0
-
-
3.0
絵は嫌い
絵は嫌いだけど話は面白い。それにしてもすごいキャラだとは思う。現実にいたら絶対に関わりたくないなあと思う。
by しゅくりんぽ-
0
-
-
2.0
うーん
主人公は最悪だけど、後輩とか高校の同級生とかお人好し過ぎるかな。じゃないと連載続かないか。
by 緩-
0
-
-
5.0
こういう系の話
あるある!なオフィス物、大好き。
こういう先輩っているよねー。こういう事言う人いるいる!って内容で一気に読めちゃうby Tower-
0
-
-
3.0
こういう系統のお話は、仕返し(?)になるまでが読んでてイライラしますよね…。
まぁそういうものなのですが…。by 天童叶葉-
0
-
-
4.0
こういう人はいやだよね
タイトルの[ワタシはいいの、ワタシはね]が語呂が良くて気に入ってます。
まあそんなことはさておき、八木さん嫌な人ですね。こういう人がいると思うと社会に出るのが怖くなりますね。早く痛い目見てください。by 冬のアイス-
0
-
-
3.0
ちょっとコレは
昭和の時代なら、こんな自己中心的 周りに不穏を撒き散らす人が沢山いたかもしれないけれど...令和の時代は進化 成長したいです。
by Fleetwoods-
0
-