みんなのレビューと感想「ワタシはいいの、ワタシはね」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
たまに誰が主人公なのか
主人公が八木さんなのかよく分からないお話
八木さん単体の時は若干応援したくなってしまう
悪女なんだけどちょっとおマヌケで
でも正規の主人公?なのかよくわからないけど、そのキャラ出てくると八木さんのやってること完全にアウトだから、誰を応援すれば良いのか脳がバグる
でも全体的に面白いby ヒナタリンゴ-
0
-
-
2.0
お前の性格は最上級のドブスだよ(笑)
ただより高いモノはない!!まんまとホストの色恋営業に騙されて店に来ている時点でアウト(タヒ)
by 葵麟-
0
-
-
3.0
エピソードは有るけど、ストーリーは無い
無料分読みました。 こんな主人公、ある意味うらやましい。
私は、気が利く訳でもなく、不器用に周りに気を使って、勝手に疲れてるタイプの人間なので、
「結局、こうゆう人が勝ちなのかな…」と思います。
社内不倫、会社に損害与えるのも構わず同僚を罠にはめようとする、海外から訪ねてくれた恩師を粗雑に扱う、ロマンス詐欺に引っ掛かる、……… その間ずっと友達に迷惑面倒かけっぱなし。
普通は、エピソードの積み重ねでストーリーができているものですが、主人公に何の変化もないので、
「エピソードは有るけど、ストーリーは無い」です。
面白くないわけでは無いのですが… 課金はしないかな。by ぜらniウム-
0
-
-
2.0
昔を思い出して
私も嫌われてるお局がでかい顔をしている女だらけの部署で仕事していた経験があり、見ているうちに昔を思い出してムカムカしてきて読むのをやめました。それだけ現実にもこういうこと、あるんですよねー、その点はリアルです。
by 雑食ペンギン-
0
-
-
3.0
おもしろすぎる八木さん。こんなやつおらんだろ。笑 あの天然の宇根くんが最高すぎておもしろい。どーなるのか楽しみ。
by chami2-
0
-
-
4.0
八木はもちろん春奈もちょっと…
八木については言わずもがなって感じですねw
きっと家族とか友達その他もろもろ周りの人に見捨てられたとしても、こういう人は一生変わらない
「私は悪くない」「私を理解できない周りがおかしい」なんて事を言い続けるんだと思います
そしてそんな八木と友達でい続ける春奈にも最近イライラするんですよね
あれだけ酷いこと言われて、いいように使われて、しかも福原さんにも付き合いをやめた方がいいって言われたのに…なんでまだ友達でいるの?
確定してもない出版の話ベラベラ喋ったり、原稿撮らせたり、考えが甘すぎ
ここまでくると可哀想というより自業自得な気がしますby かえっくま-
0
-
-
3.0
ん〜
イライラしつつ気になり読んでしまう。
ここまで飛び抜けてアタオカな人には出会ったことないけど
ラストはスカッとする終わり方であってほしいと
思いつつこのまま突き抜けてほしいような気もする…by おはぎのお嫁さん-
0
-
-
3.0
スカッとさせてほしい
なんでまだ会社にいられるの?
改竄に次ぐ改竄…会社に不利益しか与えてないじゃん…
いくら常務の弱みを握ってるからって…by まま7ねんせい-
0
-
-
5.0
表紙が内容そのもの
最初はなんとなく読んでたけど、何話か読んでストレス溜まるくらい嫌な先輩。自分の近くには、絶対にいたらダメ。
by ととくくめめ-
0
-
-
3.0
振り回される人もバカ
八木の自分勝手な行動もムカつくけど、周りも振り回されて過ぎて、さらにイライラ!
なんで気が付かないの!
こんな悪いヤツには早くドカーンと罰が当たりますように!by ポコにゃん888-
0
-