みんなのレビューと感想「母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵はともかく、内容がとても共感できます。妻であり母であり、嫁でも
あるなんてしんどいしかない。
私も自分の服買ってません!by マロチー-
0
-
-
5.0
登場人物それぞれの心理がよく描かれていると思います。
後半はすんなり解決していく感じです。フィクションだし、仕方ないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいくうちに
続きが気になる、というか、すっきりしたくて読み進めました(笑)
みんな色々な事情があるので、全部が自分と同じかと思ったらいけませんよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通って。
普通ってナンだ?と改めて思いました。普通の大人。社会人。母親。。。どれも基準が分からない。。と思うとつっきが読みたくなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。。。このお母さんちょっと楽しすぎでは?と、思ったのが正直なところ。なんか読んでてイライラしちゃいました。
by 空雅-
1
-
-
5.0
最初ママ求人でよんでとても読み込んでしまった。義父母が本当に義父母に似ていて共感する部分か多かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も同居の経験があり、義両親との考え方や生活スタイルが違いすぎて爆発した事があります。笑
主人公は主婦としては少しだらしなく、不器用ですが一生懸命です。
義両親が昔ながらの価値観を持っているのも間違いではありません。
最終的にお互いを理解し合えて良かったです。
現実はそう上手くいきませんが...。笑by 匿名希望-
0
-
-
1.0
主人公我儘すぎ
義母に預けて友達とランチ行くのに、仕事にも行けるのに、そこまで義母の悪口言う?
家の事何も出来てない自分のこと棚に上げすぎ。こういう奴が一番厄介。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
他の雑誌の連載で読んでいて、続きが気になり読み始めました。出てくるひとたちみんな良い人なのですが、価値観の違いでギクシャク、共感することが多々ありました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日お疲れ様
子供の頃にお母さんの苦労を気づいてただなんて、観察力のある主人公だと思いました。母としてよく頑張ってると思います。
by 匿名希望-
0
-