みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアル
頑張って働いているのに貧困から抜け出せない、そんな時代のリアルさがはっきりとわかります。社会人になる学生時代から、その構造はできあがっている…。
そんな時代に絶望し、我が子達が社会にでる頃には少しでも良くなっていますように、と考えて怖くなってしまいます。by ひま~-
0
-
-
5.0
辛い
無料連載中の作品だけ読んでます。
辛いねー。
でもサークルとかやめたらマシなのでは。。と思いました。by 泣ける-
0
-
-
5.0
色々と
折角、いい大学に受かったのに、いの一番にお金を出さないっていう父親が最低だな。こういうのに限って医者になったら、育てた恩をとか言うんだろうな
by きりんさんぽ-
1
-
-
5.0
本当にありそう
本当に都会でありそうな、むねがいたい内容。ドキュメンタリーになりそうな内容なので続きが気になる漫画。面白い。
by まるにに-
0
-
-
5.0
社会の縮図
実際にこういう子たちたくさんいると思います。そこまでして東京にいたいか?とも思いますが。何とも言えない話
by hm729-
0
-
-
5.0
貧困から抜け出して
一度貧困に陥ると抜け出せない。というより、貧困の状況で生まれ育つと、そこから抜け出せない。そんな不条理さを突きつけられた。
by うれぴー-
0
-
-
5.0
お金がない辛さをリアルに再現してる。自分も奨学金4つもらってたけど、2つは返さなくて良いものだった。
by 森のぷん-
0
-
-
5.0
他人事じゃない
本当は、国がなんとかしなければいけないでしょうね。
しかも、大学費用も高額過ぎます。
でも、本当の底辺は、体を売れる外見を持ち合わせていない子かも。by ろまりん-
1
-
-
5.0
まだこの後あるんですけど
自分の力を信じているだけじゃだめなんだと思う
足りないものがたくさんあるけど全てを一度になんとかすることはできないby る。ふ-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか、読んでいませんが。
無料で読めるところまでしか読んでいませんが、貧困と言うほど貧困ではないはずが、、、、色々頑張っているはずなのに、、、。
by うーみゃん-
0
-