みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
暗いけど
ストーリーは暗い。読んでてとても悲しくなる。でも今の日本の現状をリアルに表現した内容で非常に考えさせられる。
by らむぞうさん-
0
-
-
1.0
つまらない
途中までしか読んでないけど要するに親がバカ
「60以上が好き勝手やってその格差のツケを若い世代が払ってる」というのも???
昔はお金がない家の子供は進学を諦めるのが普通でしたからby 天然果汁-
2
-
-
2.0
正直、読んでると気持ちが沈む。
ウチの親も借金があって、子供の頃取り立て屋が家にきてた。居留守も使った、電話線も抜いてた。親がいない時に来られて、怖くて自分の貯金を渡したことも何回もある。親を何度も憎んだし、消えたいとも何度も思った。だから貧困は他人事ではない。
他人事ではないけど、負のループから抜け出せる方法はあるはず、なんで考えないの!?と読んでてイラっともする。by ねりまま-
0
-
-
5.0
おもしろい
内容設定があいまいではなくちゃんと書かれていておもしろい。
絵も綺麗でサクサク読めるのでおすすめです。by よもぎ餅ぃぃぃぃぃい-
0
-
-
3.0
現実
現実そのまんまのことが書いてあるな
奨学金借りたとしても早く返したくて風俗する子
自分の自宅から通えず一人暮らし始めたものの親に頼れず稼ぎながら学生する子はあるあるだよね
溜め込んでるなら違う方法で若者に還元して欲しいby ふるす-
0
-
-
4.0
実話なのですかね?
よんでて切なくなってきます。
家庭環境が複雑な子が多いのでしょうかね。
お金を手にする代わりに心が壊れてしまってby あいあいあい7-
0
-
-
3.0
無料で
無料でためしよみしてみました。絵もですが話の内容も妙にリアルでこういう事がほんとにあるかもしれないなと思いました。
by ちょわん虫-
0
-
-
4.0
あるある
自分も経験した貧困。現実ですよ。フィクションじゃない。こんな思いしている人たちがいるのを知って欲しいし、生活保護を受給する制度も見直して欲しい。
by Jassy-
0
-
-
2.0
考えさせられるストーリー
毒親の一種だなと。大学行けてるってお金あるんだなーと思っていたけど、貧困の闇をみました。表向きは分からないし、当事者も自分が不幸せな部分を見せたくなくて仕方なく何だろうけど、納得いかない。学歴が全てではない、落ち着いてから大学行き直すも良し。色々な選択肢があるのに残念だなと。結果精神病んでしまっては元も子もないような気がします。未来が幸せであるように切に願います。
by たいこのたつじん-
0
-
-
5.0
好き
現実味のある話で凄く良かったです。
絵も綺麗だったので、楽しみながら読むことができて凄く良かったと思います。by あたルンルン-
0
-