【ネタバレあり】東京貧困女子。のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 173話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんでかね
なんで そんな風になってしまう時代になったのかなぁ⁉️田舎と都会だとまた違うけど、学歴って普通レベルだとお金に左右される世の中って悲しいよね 昔お笑いで今映画監督したりしてるB…けし の お母さんが貧乏は学歴で抜け出すってお兄ちゃん達すっごい勉強させたんだよね!
by ひくきえよ-
1
-
-
3.0
うーん
主人公が医学部目指した時点で学費がどれだけかかるかとか考えなかったのかなと思うくらい残念。もちろん漫画の設定の中のことですがあまりにも安易な風俗の描き方にがっかり。簡単に勧誘する割に自分には何の害もないところが男のやなところ
by こみっくすき-
1
-
-
3.0
大学ってお金がかかる。わかるー。医学部って特にだよね。。。将来稼ぐためには投資もかかる。怖い話だなー
by みーやん07-
0
-
-
2.0
設定が甘い
これだけ真面目で落ち着いた子なら事前に学費なども調べるだろうし、親に頼れそうもない、という事実にももっと前に気付くはず。
入学金と前期の学費は結局、どうやって工面したのか?
奨学金からは出せないものだし、このタイプの親なら出してはくれなかったろうし、ローンを組んだのか?
この辺の描写がない。
何より自宅から通っているなら、毎日忙しくても生活自体は色々な面で圧倒的にラクなので、苦労しているとは言い難い。
読み始めて間もないですが、設定の甘さが目立つ作品という印象です。by stt-
6
-
-
4.0
…
見ていてちょっと辛くなります。
上京したての頃、同じような気持ちになりました。
高くて定期も買えなかったし、仕送りだけで遊ぶお金まで賄える子が不思議で仕方なかった!by ぶちりこ-
0
-
-
4.0
リアル
風俗で働く、、、
男に騙されて、あるいは借金があってやるものかと思っていた。 奨学金って言葉はいいけど、借金なんですよね‥国からの。なんで、医学部生が風俗で学費稼がなきゃいけない日本なのか、、リアルだとしたらそれこそ格差社会を象徴している‥。
そして風俗きて、若い子に説教する大人最低‥。by らわんaimer-
2
-
-
3.0
行政を頼るとか考えない?
親も何も考えてないのかな?ヒロインも枕営業なんてするだけ損、人間的な人脈を繋いで行こうという気にならないのかな?
by しまねこねこ-
0
-
-
2.0
なんか…もっと違う内容を想像していました。
貧困って言うけど今回は自己責任なんじゃ?って思ったりしてあまり内容に入れませんでした。by ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
こんなこと
実際にあるのかなー?って思ってたけど、めっちゃリアル。こんなけ日本は学ぶことにお金がいるんですね。なんか、勉強にもなった作品。
by なまなまず-
0
-
-
4.0
手が
タワシでゴシゴシ、こんな光景は全く予想もしてなかったし、こんな傷ついている女性がたくさんいるの悲しいです
by HS☆-
0
-