【ネタバレあり】島さんのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わくわく
青年、少年マンガ、やっぱり面白いなあ。恋愛とかでキャ〜といった浮いた話ではない人間ドラマというか人間観察眼。目に見えている表面的なところに目を奪われず、本質を見抜く力がある島さん。肝が据わっているのか、経験によるものなのか。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
5.0
面白いです
ただ、元やくざだからこそのストーリーは初回の、チンピラ4人の頭が誰だか一瞬で見抜いたというエピソードしかなく、あとは普通のほのぼのストーリーなのが残念でした。
by 焼肉コーヒー-
0
-
-
4.0
元極道ということで少し手荒い方法でコンビニバイトの問題を解決していくのかと思ったらそうではなかったです。
by アオハルマキ-
0
-
-
2.0
なんかよくわからん…
この作品は一話だけ見てみたのですが、話の内容があまりよくわかりませんでした。コンビニの店員が大変だな、とは思いましたがこれは微妙…
by ベヨネッタファン-
0
-
-
5.0
背中のタトゥーが素敵な島さんのような店員さんがコンビニいたら、店長も安心ですね^_^無料配信分読み進めてますが、各エピソード面白いです。
by モーニングティータイム-
0
-
-
4.0
コンビニは激務
今どきのコンビニは、電子化業務もあって、サービスも他店との違いをださなければ、生き残っていけないなど、大変なお仕事です。島さんの人柄を上手く演出しているのが、面白いです。昭和の人間らしさがよく描かれています。
by こひろう-
0
-
-
3.0
スイズ君の話しよかったです。かための杯をお茶でしたり、スイズ君が本当は自分の過失だった事を謝りに来たけど、島さんはこころよく許してあげたり。
by fhicyiysyid-
0
-
-
4.0
面白い
深夜のコンビニ店員は大変だろうなぁと思いました。色々なお客さんに対して島さんは、優しくて頼りがいがあって、読んでいて最後は心温まる話で好きです。優しい島さんだけど、背中の刺青は凄いなぁと、島さんの過去が気になります。
by たまにゃんくん-
0
-
-
5.0
人情ってこういうことなのか。。。
島さん、大好きです!
島さんのような人格になるには、これまでどのような人生を歩んで来たのか気になります。
出生時の大人の事情や父親との関係性、幼少期に関わっていた周りの大人達の影響を受けているのだろうと考察します。
物語が進むにつれて、その変が見えてくるのだと思うと楽しみです。by ピュア人-
0
-
-
5.0
日常と仕事
坂本デイズみたいなハードボイルドかと思いきや、淡々とコンビニの日常がつづく。仕事をする、ということをあらためて考えて見たくなる、良い作品だとおもいます。
by シュガリン-
0
-