みんなのレビューと感想「島さん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
穏やか
広告でよく見かけていて気になっていたので読みました!
島さんは元極道という設定なのに、極道的展開が少なすぎるというレビューも見かけましたが、そういう作品なら私は読み続けることはなかったかなと思います。
一見とぼけて見える島さんが人情に溢れ、冷静で理知的なところが私は好きです。
読み続けたいと思います。by Smama-
0
-
-
4.0
島さん素敵です
背中の模様が気になりますが、だからこそなのか?誰に対しても平等にそして冷静に出来て、他人の気持ちに寄り添えるってかっこいいです。
by 時間無視-
0
-
-
4.0
島さん大好き💓♥❤みた感じ只のオジーサンなんだけど色々経験してる実は、、、。こんな話あったらよいなぁて感じのお話です。
by うかばない-
0
-
-
4.0
どういうことかな?
タイトルも設定も謎が多くて2話目で、ようやくそういうことなのね、と合点がいった。訳ありな主人公の話のようで、謎が多いからこそ、読み進める価値あり。温かい雰囲気の漫画のようだ。
by soudayo-
0
-
-
4.0
なんかほっこりするようなストーリーで、深夜のアルバイトの大変さもわかりました!
レビューがよかったので読み始めましたが読んでよかったですby ゆうぽっぽ-
0
-
-
4.0
日常エピソード
平凡な日常のコンビニ店員のあるある話と昔話で刺激がない。でも読んでて飽きは来ないのでこれこれでありかと。
似たような顔ばかりで区別がつかない。by びーえむ99-
0
-
-
4.0
島さん,えらいです!
コンビニは多岐に渡る業務内容でハード.あちこちの店舗に助っ人で赴く島さんはえらいです!背中のきれいな絵…島さんの過去が気になりますね.
by アマゴワクチン-
0
-
-
4.0
無料分だけの感想です
極道系物語の肝のひとつにはギャップ萌えがありますね。
意外とイケメンだったりちょっと可愛いとか実は弱っちいとか料理上手とか血が怖いとか・・・ヒーローは老人もありなんですね(≠組長)
フツーのヒューマンドラマを描きたくて、主人公に特徴を付けるために引退やくざの設定にしたのかな?と感じました。
でも、良質なヒューマンドラマかと思います。by がまくじら-
0
-
-
4.0
面白い
ただものではなかった島さん、めちゃくちゃかっこいいです。自分のバイト先にも、ぜひともいて欲しいですー。
by eeeooo-
1
-
-
4.0
わくわく
青年、少年マンガ、やっぱり面白いなあ。恋愛とかでキャ〜といった浮いた話ではない人間ドラマというか人間観察眼。目に見えている表面的なところに目を奪われず、本質を見抜く力がある島さん。肝が据わっているのか、経験によるものなのか。
by フォルクスワーゲン-
0
-