【ネタバレあり】ワタシってサバサバしてるからのレビューと感想(65ページ目)

ワタシってサバサバしてるから UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
236話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
641 - 650件目/全4,187件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    100話まで読みました。
    網浜さんはサバサバ気取りだけど、実はただの勘違いガサツで女で、本当のサバサバ女子にやられるスカッと系だと思って読んでました。
    でもだんだん網浜さんの天然?根の良さ?みたいなのが出てきて、こちらのスカッとしたい気持ちが上手く消化されなくなり。
    網浜さんが自称サバサバを盾にして成敗していくような流れは私の期待する展開ではありませんでした。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    笑える

    とりあえず、もぉっっほんとにメンタルやばい。笑 ずっと笑いながら読める。カクテルからの血糖値ネタ一番すきです。笑

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まさかの展開ばかり

    最初は自サバサバがうざかったのですが、だんだんこの人の事を応援している自分がいます。自サバが出てくる作品で一番好きな作品

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    サバサバというより、こうゆう空気読めない人っているよなぁって感じ。初めは面白いが、ワンパターンなので、少し飽きてくる。。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いつのまにか網浜ファンに

    読み始めのうちはサバサバを自称したネチネチ女が痛い目を見る結末が待ち遠しかったけどいつの間にかこの傍若無人な網浜氏のファンになっていた人も多いはず。頑張れ、網浜!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    網浜さん勘違いすぎて

    網浜さんが勘違いすぎて…ブレない勘違いがハンパない。だんだんこのまま貫けーと思ってしまう。身近にいたらイヤでたまらんけど、お話しだと思うとつい楽しんでしまいます。本田さん、網浜さんと相反する清々しい女子として書かれているんだろうけどこの人もそこそこの難ありなんじゃないかな…と感じます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私としては105話からが面白い。

    そこまではあいたタタタタ、という展開ばかりで、どっかで主人公の改心とかが有るのかしらと思って読んできたのですが、そのまま突き進む突き進む。
    で、マンネリだな、どうすんのかなと思っていたら、105話からの高校教師編。
    GTOみたいな感覚で普通に面白くなりました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    サバサバ?

    サバサバしているかっこいいオンナに
    憧れている?
    自称サバサバだけどめっちゃネチネチ
    恐ろしい位のポジティブ
    都合よくとらえられるのは特技…
    残念な人をみて気持ちいいとはならないかな

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ラップバトル

    最新話のラップバトルがかなり笑える
    学校に来てからかなり内容が変わってる気がします。あの強烈迷惑でしかないキャラが何故か思いもよらない方向にいく。こんなことってほんとはないけど、学校の先生たちが人間のクズみたいなのしかいなくて、主人公の悪さが霞みました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    醜すぎるスーパーヒロイン 

    今までこんなヒロインいましたか?!
    ほんとここまで勘違いして自信を持って世間とズレている人は滅多にいないというレベル。
    しかも根本的にスーパーポジティブだから毎日元気。
    お気の毒にもそんなパワーに振り回される人たちの人間模様も面白い作品です。

    by mc08
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー