【ネタバレあり】ワタシってサバサバしてるからのレビューと感想(252ページ目)

ワタシってサバサバしてるから UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
238話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
2,511 - 2,520件目/全4,197件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    実際にいたらくそウザイだろうなぁって思いたがら少しだけ読みました
    飽き性だからなのか割とすぐ飽きちゃって読むのを辞めてしまいました
    自称サバサバの勘違い主人公笑笑

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    好き。

    サバサバし続けて欲しい。私は好き。
    上手くいかないでいてくれるのが好き。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    広告のためし読みから気になって読み始めたのですが、期待以上に面白くて、続きが気になります。
    自称サバサバの網浜さん、もう会社にはいられないのでしょうか…
    もうすぐ終わってしまうのか、それとも網浜さんが心を入れ換えるような出来事があるのか、とてもきになります!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    います!

    この人うちの会社にいます!
    あまりにそっくりで思わず課金して読んでしまいました。
    (やられた笑)
    同僚のストレスにものすごく共感。
    盗用という派手な墓穴を掘って辞めてくれて本当に良かったですね。
    羨ましいです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    私以外みんなバカに似てる

    勘違い主人公マンガとして、私以外みんなバカとよく似てる。
    似てるけど、あちらはファッションも女性らしくしているし、仕事も好きそうだし、何より仕事ができる。
    男も好きだけど、去るものは追わない淡白さもある。
    そういう意味では、まだあちらさんの方がサバサバしてるかも?

    こちらの網浜さんは目も充てられないぐらい酷い有様だけど、ラストはどうなるんだろう。
    網浜さんの比較対象として派遣の本田さんが登場するけど、彼女こそ本物のサバ系女子とばかりの描写が続く。
    けど美人で、仕事もできて、コミュ力抜群なら、非の打ち所がないし何にも執着せず生きていけるでしょうよ、、、と思いました。

    こういう妬みや執着って、やはり劣等感からくるものだと思う。
    「男が放っといても寄ってくる」といえば言うほど「男に飢えてる」ワケで、満足してたら言う必要ないですからね…
    本当は好かれたい、食事に誘われたい、本当は本田さんみたいになりたい、でも到底敵わない。
    そんな劣等感をコントロールできるようになった時に、嫉妬や執着も手放せるようになると思います。
    私も網浜さんまで行かなかったけど、割とこじらせてました。でも「私、この子がモテるから羨ましいんだ」「本当はわたしも誘われたいんだ」こんなふうに願望を素直に認めるようになってから、段々嫉妬を手放せるようになりました。

    by 匿名希望
    • 21
  6. 評価:2.000 2.0

    全然スカッとしない

    何が起こっても全然折れなくて1ミリも悪いと思ってなくて、会長の言葉までダメージ無し
    いいかげんイライラ
    はやくスカッとしたい

    by 匿名希望
    • 5
  7. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    おもしろい漫画で
    読みたいなぁと思い読んでます
    しかし周りに居たら
    普通にイラっとする人物でした
    サバサバではないかな?

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    おもろいです

    最近なぞにマウンティングされる事も多かったので、本田さんの返しはなかなかおもしろくて「フッ」と笑っちゃいます 笑

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    これはサバサバ系勘違い女というより…

    意図して主人公にヘイトを集め、転落していく姿を描く形式の作品。
    こういった作品は、主人公がとんでもなく嫌な奴でも「どこか」でそれだけではないというのがポイントだと思う。勘違いに至った経緯が理解でき、読み手にも「どこか」身につまされる部分がある。転落していく姿を楽しく眺めながらも「どこか」他人事ではないという微妙な匙加減。そしてそんな主人公にも微妙にいいところがあったりなかったりで「どこか」憎みきれず目が離せない。『ゴミ屋敷とトイプードルと私』然り、『ワタシ以外みんなバカ』然り。
    一方でこの作品は、主人公がひたすら嫌な奴でしかない。性格が悪い、容姿が悪い、無駄に攻撃的、仕事ができない、下品。むしろ何故これで「自サバ系勘違い女」に至ったのか…。そこが全く理解できない。
    嫌な奴がしっぺ返しを食らう姿を見て単にスカッとするだけならいいと思う。それ以上でも以下でもない。

    by 匿名希望
    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    社内

    とても面白く見させていただきました。
    少し大袈裟に書いてるのかと思いきや、こんな人いるって聞くと、自分の会社が怖くなりました。

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー