【ネタバレあり】ワタシってサバサバしてるからのレビューと感想(20ページ目)

ワタシってサバサバしてるから
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
212話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
191 - 200件目/全4,092件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    第一部が1番面白かった

    会社で周りに迷惑をかけまくってバチが当たっていたころの網浜さんが1番輝いていました(笑)

    自称サバサバ系ということでイラっとさせられたりもするのですが、周りの人間がまあまあマトモなので、網浜さんが痛い目にあうと溜飲が下がります。

    以降は網浜さんより手強いキャラがバンバン出てくるので……
    話がもっと進めばいいのですが。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    感想変わった

    初めはなんだコイツ、最低じゃんって思っていたけど読んでいくうちに感想が変わりました。派遣社員になったあたりから逆に応援しています。あの嫌な女上司にも負けないで張り合っていけるなんてスゴいよアンタってかんじw

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    途中まで面白い

    網浜さんの暴走っぷりや降格やでてんやわんやのうちは面白かったけど、退社してからのテンポが悪くて途中で読むのをやめてしまいました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    教師編

    最初のオフィス編は痛々しいウザい網浜だったけどなかなかどうして教師は向いてるのでは
    逆に楽しく見てられる
    もっとかき乱してほしい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    スカッとする話だけど、網浜みたいな人、全ての行動が褒められたものではないけど、そういう人もいるというか、自分の中にも若干いる気がする。現実でいたら近づきたくないけど、漫画では完全には憎めない。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なかなかないですね。

    ここまで自己中の主人公、実在したら本当にマズイですね。
    普通の恋愛物よりも面白いですが、必ず毎回どこかでイライラさせれます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スッキリする解決

    周りのキャラがムカつく豚をすごく嫌っていてみんなが団結して結局逆にみんなの仲が深まるのが面白くて典型的な成敗するのを読むのが好きな人におすすめです

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どんだ、け〜

    いたすぎて…良く言えばポジティブすぎだけど、まわりの人を不快にさせるのはよくないですよね、そうそう、マナーとして。
    そうゆう女を人を好きなのもいるかもだけど、わたしはきれちゃいそう。逆に本田さんみたいになれたら、て思っちゃう。視点をかえて、本田さん目線で、見たら、笑えるのかも。
    ちょいちょい、ばかにされてるのは普通に笑える。なんとか、ネズミ、、、w

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    腐った組織

    網浜さんが見た目も行動も分かりやすいだけで、
    人のレベルは似たり寄ったりかなと思いました。

    本田さんも組織向きの人間ではなく、
    個人事業主として輝くタイプですね。
    網浜さんとは別の方向性で空気読めていない。
    網浜さんがバナナ食べながら空気変えなかったら、
    彼女はあのままどうしていたんでしょうか。

    若さなのか社員経験未熟さゆえなのか。
    双方、場所を変えようとか提案しないのとか、
    声がけしない周りの人間も。。

    とにかく極端な職場だなと思いました。
    根拠の無い自信も程度問題なんですよね。
    無さすぎても良くないし。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自サバ女

    本当に面白い、とくに最初の出版社でのエピソードのところは仕事の雰囲気もわかって面白いです。派遣社員の女子もいい感じです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー