みんなのレビューと感想「午後3時 雨宮教授のお茶の時間」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 109件
評価5 42% 46
評価4 45% 49
評価3 10% 11
評価2 2% 2
評価1 1% 1
31 - 40件目/全49件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    何てことないお菓子作りの漫画だけど、何だかとってもほっこりとした気分になる…幸せ、そしてお菓子が美味しそう♡教授と女の子のデコボココンビがいいですね。女の子がおしゃまさん。でもお菓子作りをよーく知っていてすごいな。手作りお菓子を作ってすぐ食べられるのいいなぁ。とっても贅沢なひとときですね。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    食べてみたくなる

    イギリスのお菓子が次々登場して食べてみたくなります。メインキャラ二人の掛け合いも楽しい。何やら主人公の過去もわけありそうで続けて読むつもりです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    お菓子作りたくなる!

    お菓子が作りたくなる漫画ですね。
    簡単なレシピが書かれてて面白いです。ゆっくり読み進めていきたいと思います^_^

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らないイギリスのお菓子

    イギリスってあまり食べ物が美味しくないといいますが、このお話にでてくるお菓子は知らないものも多くて興味が湧きます。
    お茶の文化のあるイギリスだから、お茶菓子が豊富なのは当然か。
    お話に流れる時間もすてきでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    出てくるお菓子が美味しそう!!自分でも作りたくなっちゃうし、イギリス文学も読みたくなっちゃうし、刺激されます!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    のんびりティータイム

    ネタバレ レビューを表示する

    紅茶を入れながらスイーツを手に読みたい作品です。
    穏やかな物腰の主人公と姪っ子ちゃん。
    イギリスの文学作品とそれにまつわるお菓子のレシピ。心ゆくまで堪能できる作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほんわかします

    ホント紅茶が飲みたくなります。お菓子のレシピもついてますし、イギリス菓子の知識もつきます。へー、そんなに種類あるのカァーと勉強になりますよ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    そうそう

    ネタバレ レビューを表示する

    イギリスの料理が美味しくなさそうって言われるシーン、大のイギリス好きな私も、プンスカ!怒ってしまいました。(笑)日本ではイギリスの美味しい料理やお菓子があまりにも知られてないのが残念です。この漫画を読んだ方がイギリス好き、イギリスの料理好きになって欲しいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    安心感のあるお話。こんな中年男性いたら周りから好かれるでしょうね。実際にはそうそういないと思いますが。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    甘さが沁みます

    子供のころイギリスに住んでた時の味を思い出します。
    バターたっぷり、ジャムも豊富で沢山使って。
    生クリームに砂糖を入れないのに慣れるまでしばらく掛かったなーー。
    材料が今は手に入るんですね。
    読んでいて、久しぶりにお菓子の本を開いてみようと思いました。
    続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー