みんなのレビューと感想「吾輩は猫であるが犬」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣ける
何回読んでも泣けます。
ネコを飼っているので読んでいると真似がぎゅーっとなって涙が出てきます。世の中の野良猫や捨て犬がいなくなってほしい。by ふぃす-
0
-
-
5.0
広告だけで泣ける
広告だけで泣きそうになって、本誌で読んで泣いてしまいました。動物好きの方は読んだら絶対泣いちゃうと思います。
by つつつつる-
0
-
-
5.0
モーこの作品は涙なしではよめないです。
別のサイトから来たのですが
愛される喜びを知れる作品だと思いますby daimi-
0
-
-
4.0
良いお話しです。ペットと暮らしている方は特に感情移入しちゃうかもしれません。サラッと読むには内容濃すぎですが、じっくり読むものを探してる方にはおすすめです。
by さらさ12-
0
-
-
5.0
3話まで
3話までしか読んでませんが、猫?(犬)の健気さに泣けます。
可愛いと思うだけではペット飼ってはいけないと思わせられる作品です。
ペットは責任を持って飼いましょう。by ヒロ丸-
0
-
-
4.0
普段読まないストーリー性のものですが
とても大切なことが描かれてる作品ですね
すごくよかったです
ぜひ読んでもらいたいですby me-chaso-
0
-
-
5.0
命の大切さと、責任
とても考えさせられるお話でした。ペットの動物を飼う事の責任の重さと命の大切さがペットの目線で描かれていて、涙なしには読めません。
by やかん先生-
0
-
-
5.0
泣いた
泣いた、とにかく泣けた
何か読み始めから
心が締め付けられて
何とも言えない気持ちになりました
幸せになって良かったby kokimi-
0
-
-
5.0
夏のある日
我が家も犬3匹、猫2匹看取りました。みんな大事な家族だったからペット霊園で個別火葬してお骨は家にあります。病気の子もいたし、老衰の子もいました。いっぱい遊んでいっぱい尽くして、病気の子は毎日病院にも通った。亡くなった時はもっとあーしてあげれば良かった、こうしてあげれば良かったと…後悔ばかりです。病院通いなんて全然苦じゃ無かった。でも…このおにいちゃんみたいに、私も学生の頃は遊びたいしであまり気にかけてあげられなかった子もいたなぁ。この「夏のある日」は私の人生の犬猫生活そのままです。最期のお別れも一緒ですね。泣きながら読みました。別れが寂しくて今は何も飼ってません。なかなか自分から迎えに行く勇気がありませんが、この主人公の女の子に別れと出会いがあったように再び出会いがあればまた飼いたいと思います。
by やましょう5-
0
-
-
4.0
猫大好き
犬より超猫派です。なんか一話みただけで、泣けてきちゃう…
私ももう少しで猫が飼える。里親猫さがす…(T ^ T)by プップーももん-
0
-