みんなのレビューと感想「汚れた水はお前らだ!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
話にまとまりがなくて意味がわからない話でした。
なんでいじめられっ子になったのか??
って言うのがわかる気がします。by しつこい-
0
-
-
1.0
時間の無駄
絵も下手、話も下手、表現も下手。
何を伝えたいのかわからない。
これを読んで我々は何を感じればよいのか。
子供の絵日記じゃないんだから。
何のために描いているんだ。by ATSU02-
1
-
-
1.0
^ - ^
まず、絵が嫌い!タイトルが気になり読みましたが、内容があまり入ってこないし。構成がヘタ。いじめがあったのは分かるけど、分かりにくい!課金はしません。
-
1
-
-
1.0
ただ辛くなる
辛い経験から学ぶこともある。子供は時に残酷なもの。イジメをテーマにした作品は暗くなるのは仕方ないけど何か上手くまとめられてない気がする。
by uhh-
0
-
-
1.0
ん?
なんだろう?読んでも話がよく分かりませんでした。作者さんの気持ちや小さい頃の出来事はよく分かったんだけど。つまり、それでどうなの??というお話でした。
by 匿名希望-
3
-
-
1.0
自分が、良かれと思いやった事が反感をかってしまいどんどん孤立してしまうって事ありますよね。それって何がいけないんですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだかなぁ
おすすめに出てきて、2話だけだったので読んだけれど、
漫画家さんの体験談で、、、という点では、本当に気の毒だったし、辛かっただろうな、と思いました。
が、
申し訳ありませんが、絵があまりにまとまりがなく、有名漫画の真似のようで、ストーリーもあまりこなれてなく、、、。
その分、いじめに遭った時の心の中の描写も丁寧さに欠け、なかなか伝わりにくいと思いました。
せっかくの、貴重なテーマ(思い出すのもお辛いだろうに、、)、 もう少し深く丁寧に描いていたら、ヒットしたかも、と思いました。
残念です。by 匿名希望-
5
-
-
1.0
運営さん、何故オススメにしたのです?
あくまで主観ですが、体験談という作品の作り方と画風はちびまる子ちゃんに影響受けたのかなと思いました。そのため、どうしても同作と比べてしまって、非常にお粗末に感じました。主人公の心理は(誰にも頼れない、哀しい辛いかなぁと)理解出来なくもないですが、まわりのキャラクター(主人公の姉やいじめっ子)のそういった描写が全くないので後半に行けば行くほどポカンでした。中でも、特にわからないのが主人公のお姉さん。彼女は一度いじめの現場に遭遇したのに無視し、帰宅後主人公といじめについて話し→こじれて(主人公の態度に怒ってケンカする)→「助けてやらない」と発言する、と、年相応のお姉さんです。そんな彼女が二度目はいじめっ子から助けてくれるのは違和感しかなく、親に言われた場合でも行動するか微妙なところなのに、自発的に助けるは…納得できません。お姉さんに何があったのか知りたいです笑
このように酷評は出来ても評価するところが見つけられません。オススメに表示されなければ購入しませんでした。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
何これ?
子供のイジメのキッカケになりそう!
どうしても嫌と言えなかったり、我慢してしまうと標的にされやすいんだよね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
中身が薄い。
そもそも、小2に分かりにくい比喩を使った教師に問題があるのに、何が『よく耐えたね』だと思った。性格の悪い問題児はどこにでも居るのだから、こんな事を言えば、それを利用したいじめに発展するのは分かりきっている。
幸い一時の事で済んでいるのだし、クソガキの記憶などスッパリ切り捨てて幸せに生きてほしい。by 匿名希望-
3
-