この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 纏足遊女~チャイニーズ・シンデレラ~」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 111件
評価5 8% 9
評価4 22% 24
評価3 47% 52
評価2 19% 21
評価1 5% 5
1 - 10件目/全24件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    中国の纏足の文化は知っていましたし、今でも田舎ではまだ纏足の女性もいるようです。
    女性を尊重していない風習なのだと改めて実感しました。
    このような風習が世界からなくなりますように…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    纏足にして

    ネタバレ レビューを表示する

    女性の価値をあげるために、纏足にして生命も危ぶまれる状態になった。何とか生命を救われて、芸を披露して第2の人生がスタートする。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    恐怖

    纏足とか本当に怖いです。完全に男を喜ばすためなのがありえない!二度とこんな悪習が起きないことを願います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    題名が気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    纏足遊女?ってなんだろう?チャイニーズ・シンデレラってなんかかわいい題名って思って読んだら、遊郭にいた女の子のシンデレラストーリー。結構残酷なシーンがあります。

    by Ciano
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    纏足

    ってめちゃくちゃ痛そう‥
    骨バキバキ折れて歩けないとかどんなに綺麗だって言われても嫌だな‥この時代この国では当たり前だったのかもしれないけれど

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    纏足

    ネタバレ レビューを表示する

    纏足は中国の足が小さい女性は美しいから始まったとされていますが、その実は逃げ出さないようにするため。
    残酷な歴史の一部です。

    話は主人公が遊女として働いていたところから客に無体を働かれ、怪我が悪化して店を追い出されたところを優しい旦那様に拾われ、芸事を屋敷で披露するようになります。その家には同じような境遇の女性が何人もいますが、旦那様は妻も愛人すらもいない。
    この旦那様、裏があるとみました。題名はシンデレラ。主人公がどう幸せになるのかが気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖い話です。薬膳の肉がホントは…でも驚くのに、義母に伝えたら、昔はよく食べた、とか。これは、かの国では史実なんでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グリム面白くてチャイニーズなんて、どんな話しにしちゃうのか、興味津々で読みました、ヤバイ面白い、こんなでかいですか、残酷だけど、面白く読んでた

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    重たい…

    ネタバレ レビューを表示する

    ハッピーエンドと言えばハッピーエンドです。
    でも、ハッピーエンドと言うには犠牲も多くてすっきりはしない重苦しい感じがします。

    最後の復讐のところはなんだか駆け足になっているように思いました。むしろ最後のほうの復讐のところなどはもっと丁寧に描いてほしかったな…と思います。
    それでも全体を通して物語に惹き込まれ一気に読んでしまいました。絵も綺麗ですごく良かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    なかなか面白かった。いろんな風習があり、そのためにいろんな話があるのだなぁと素直に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー