みんなのレビューと感想「死神さんは余命半年」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられます
もし自分が余命宣告を受けたら、どう思うんだろう。何をするんだろう。職場の人には何て言うだろう。
あくまで想像なので、きっと実際取る行動とは違うと思いますが、このお話しを読んでちょっと考えてしまいました。by ナナバナ-
0
-
-
5.0
意外
もっと 怖いお話しかと思って読んでみたけど
全然違ってて おもしろかったです。色んな事を通して色んな経験ができるby ドキドキん?-
0
-
-
5.0
絵が可愛い
絵が可愛い。
見た目がとっても可愛いのに中身はしっかりおばちゃん。ちょっとホッとするからいいかもしれない。by ばばろな-
0
-
-
5.0
山田さん
とある死神さんのお話。余命宣告をされて、から始まるのですが、お仕事をしながら、家族と向き合いながら、残りの時間を、と、話は穏やかに進んでいきます。
絵が可愛い、みんな可愛い。個人的に好きなのは最上さん。by うえ0430-
1
-
-
5.0
深い!
無料話数が多かったので暇つぶしーみたいな気持ちで読み始めたのですが、思いっきりはまりました。
主役だけじゃなく、まわりの登場人物(人物?)もそれぞれの人生を生きてて実にリアル。
なのでとても切ない。
この作品に出会えて良かったです。by うどんそば-
1
-
-
5.0
アラサー女子
突然、余命宣告を受けたアラサー女子。死とどうやって向き合うか悩み余命を過ごす…。
自分だったらどう過ごすんだろうと考えてしまいます。片付けしてたら余命を終えそう…。by しんげんもち-
1
-
-
5.0
濃い
それぞれのキャラクターが確立されていて、唯一無二な感じで読み進めやすい。そして死神なのに名前が皆フツーなのがおもしろい。逆に猫の名前はフツーぽくないにゃめ吉なのがジワる
by キョンきょん-
1
-
-
5.0
大好きです
余命宣告を受けた死神さんはとてもやさしい思いやりのある静かに咲いてる野の花のような人。
彼女が悩みながらも毎日を大切に生きていくストーリー。大好きな作品です。by まるちゃん06-
1
-
-
5.0
切ないな
不治の病というのはどうにもならないものなのかしら。
良いこなので、幸せになってほしいのだけど、死神なだけに、悲しい結末だったら嫌だなと思いつつ、読み進めています。
にゃめきちかわいい。by ホラーマン555-
1
-
-
5.0
「君たちはどう生きるか」山田版
ん?300歳の死神さんで、余命半年?十分の一の人間時間でいけば、体感的に半月ってこと?!そりゃ、短いわ…あれ?10倍の6年?人間時間と死神時間、どっちに合わせればいいのか、分かんなくなっちまった〜い。
それはさておき、自分の時間が限られていると分かった場合、人はどう生きるのか…そして、周囲の人々は。それをどう支えるのか…命のQOLについて、ユーモアを交えつつ、真剣に取り組んだ秀作です。
普通なら、余命は闘病生活で占められるのでしょうが、山田さんの場合は、「死神病」。目立った症状がなく、元気に過ごせる期間の多い、余命半年です。だからこそ、「どう生きるか」の選択肢が広がり、迷いが生じ、後悔が残ってしまうのです。そんな山田さんと、彼女を取り巻く人々(ヒトぢゃないけれど…)の日常を、淡々と描いている本作、ほのぼのします、クスリとさせられます、鼻がツンときます、泣かされます…。
全ての生きとし生けるものに対して、いつか必ず平等に訪れる「死」。そのときを迎えるまで、自分はどう生きるのか、どう生きたいのかを、改めて考えさせてくれた作品、もちろん星5です。by Mayaya-
1
-